コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

レビュー

映画『TAR ター』すべての悪事は、跳ね返る
2023年6月5日
TAR ター

映画『TAR ター』すべての悪事は、跳ね返る

芸術と狂気がせめぎ合い、怪物が生まれる映画『TAR ター』 ©2022 FOCUS FEATURES LLC. ©2022 FOCUS FEATURES LL…

映画『はざまに生きる、春』「はざま」の中で居場所を探す
2023年5月31日
MOVIXあまがさき

映画『はざまに生きる、春』「はざま」の中で居場所を探す

はざまを飛び越え春へと踏み出す姿を描く映画『はざまに生きる、春』 ©2022「はざまに生きる、春」製作委員会 https://www.youtube.com/…

映画『M3GAN ミーガン』孤独と感じる子どもを生み出さない
2023年5月28日
M3GAN ミーガン

映画『M3GAN ミーガン』孤独と感じる子どもを生み出さない

恐ろしく一途な狂気人形映画『M3GAN ミーガン』 ©2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved. https:/…

映画『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』映画が娯楽として楽しめる時代が
2023年5月24日
アクション

映画『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』映画が娯楽として楽しめる時代が

復習の炎がファミリーを襲う映画『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』 ©UNIVERSAL STUDIOS https://www.youtube.com…

ドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』不撓不屈の精神の重要性
2023年5月22日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』不撓不屈の精神の重要性

人生は美しいドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』 ©Life Is Climbing 製作委員会 https://www.youtube.co…

映画『ウィ、シェフ』「言葉」が如何に大切か
2023年5月15日
MOVIXあまがさき

映画『ウィ、シェフ』「言葉」が如何に大切か

その一皿が、新しい未来を連れて来る映画『ウィ、シェフ』 ©Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - Fra…

映画『郊外の鳥たち』居場所を未来に残していく
2023年5月11日
シネ・リーブル梅田

映画『郊外の鳥たち』居場所を未来に残していく

郷愁と超現代が混在する革新的映画『郊外の鳥たち』 https://www.youtube.com/embed/CLw59R8eB64 鳥籠が鳥を探しに出かけて…

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』冒険は、これからだ
2023年5月4日
アニメーション

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』冒険は、これからだ

全世代の“子ども達”に贈る興行収入100億円突破のモンスター級映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 ©2022 Nintendo and Unive…

イスラーム映画祭8 世界は、一つに繋がっている
2023年4月29日
イスラーム映画祭8

イスラーム映画祭8 世界は、一つに繋がっている

イスラム諸国で暮らす人々の多様な日常を描く作品を多数集めたイスラーム映画祭は今年で8回目を迎え、4月29日から5月5日まで、神戸市の「元町映画館」で開かれる。…

映画『午前4時にパリの夜は明ける』数万人の名も無きドラマ
2023年4月24日
アップリンク京都

映画『午前4時にパリの夜は明ける』数万人の名も無きドラマ

深夜ラジオが繋ぐ愛おしい時間を描く映画『午前4時にパリの夜は明ける』 ©2021 NORD-OUEST FILMS - ARTE FRANCE CINEMA …

オムニバス映画『人形たち Dear Dolls』誰もが感じる社会病理
2023年4月14日
オムニバス

オムニバス映画『人形たち Dear Dolls』誰もが感じる社会病理

わたしたちは、まだ、人間になってないオムニバス映画『人形たち Dear Dolls』 https://www.youtube.com/embed/6s71qv…

映画『ハロウィン THE END』あなたの家族に気を付けて!
2023年4月14日
アクション

映画『ハロウィン THE END』あなたの家族に気を付けて!

40年の因縁が、ここに決着する映画『ハロウィン THE END』 Ⓒ2022 UNIVERSAL STUDIOS https://www.youtube.co…

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』生きづらさを感じない社会を構築する事が急務
2023年4月11日
シネ・リーブル梅田

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』生きづらさを感じない社会を構築する事が急務

やさしさの意味を問い直す映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』 ©映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」 https://www.youtube.com/…

映画『死体の人』生死に関する最上の価値観
2023年3月29日
アップリンク京都

映画『死体の人』生死に関する最上の価値観

生きることが下手です。死んだふりは上手です。映画『死体の人』 ©2022オフィスクレッシェンド https://www.youtube.com/embed/J…

3月19日(日)、ABCホールにて行われた第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) の映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』のトーク・イベントのレポートと作品レビュー
2023年3月21日
ABCホール

3月19日(日)、ABCホールにて行われた第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) の映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』のトーク・イベントのレポートと作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月19日(日)、大阪府にあるABCホールにて、大阪アジアン映画祭の授賞式…

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023)香港映画『香港ファミリー』香港映画『深夜のドッジボール』 作品レビュー
2023年3月21日
ABCホール

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023)香港映画『香港ファミリー』香港映画『深夜のドッジボール』 作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月10日(金)より、10日間開催された第18回大阪アジアン映画祭が、今年…

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023)台湾映画『黒の教育』インドネシア映画『ライク&シェア』インド映画『トラの旦那』作品レビュー
2023年3月18日
ABCホール

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023)台湾映画『黒の教育』インドネシア映画『ライク&シェア』インド映画『トラの旦那』作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月10日(金)より、10日間開催された第18回大阪アジアン映画祭が、今年…

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) 日本映画『愛のゆくえ』と台湾映画『本日公休』作品レビュー
2023年3月18日
ABCホール

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) 日本映画『愛のゆくえ』と台湾映画『本日公休』作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月10日(金)より、10日間開催される第18回大阪アジアン映画祭が、今年…

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023)タイ映画『ユー&ミー&ミー』日本映画『天国か、ここ?』香港映画『流水落花』作品レビュー
2023年3月17日
ABCホール

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023)タイ映画『ユー&ミー&ミー』日本映画『天国か、ここ?』香港映画『流水落花』作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月10日(金)より、10日間開催される第18回大阪アジアン映画祭が、今年…

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) 映画『カフネ』香港映画『<strong>四十四にして死屍死す</strong>』作品レビュー
2023年3月16日
ABCホール

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) 映画『カフネ』香港映画『四十四にして死屍死す』作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月10日(金)より、10日間開催される第18回大阪アジアン映画祭が、今年…

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) 映画『風(Hawa)』、ドキュメンタリー映画『子どもの瞳をみつめて』作品レビュー
2023年3月11日
シネ・リーブル梅田

第18回大阪アジアン映画祭(OAFF2023) 映画『風(Hawa)』、ドキュメンタリー映画『子どもの瞳をみつめて』作品レビュー

https://www.youtube.com/embed/AfF1RtZugwE 3月10日(金)より、10日間開催される第18回大阪アジアン映画祭が、今年…

映画『フェイブルマンズ』 扉を開ける時は、今だ
2023年3月7日
109シネマズHAT神戸

映画『フェイブルマンズ』 扉を開ける時は、今だ

人生の出来事すべてが、物語となった自伝的映画『フェイブルマンズ』 ©2022 Universal Pictures. ALL RIGHTS RESERVED.…

ドキュメンタリー映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』「生きる」とは、何か?
2023年3月1日
「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち

ドキュメンタリー映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』「生きる」とは、何か?

ドキュメンタリー映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』 ©2022 PAO NETWORK INC. https://www.youtube.c…

映画『ボーンズ アンド オール』食べたい派?食べられたい派?
2023年2月20日
MOVIXあまがさき

映画『ボーンズ アンド オール』食べたい派?食べられたい派?

誰も見たことのない純愛ホラー映画『ボーンズ アンド オール』 ©2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All righ…

映画『バビロン』映画文化の存続への望み
2023年2月17日
109シネマズHAT神戸

映画『バビロン』映画文化の存続への望み

ハリウッドを舞台に夢と音楽で彩られた映画『バビロン』 ©2022 Paramount Pictures Corporation. All rights res…

映画『小さき麦の花』夫婦愛という名の花
2023年2月14日
ドラマ

映画『小さき麦の花』夫婦愛という名の花

互いに寄り添い、土に寄り添い続けたある夫婦を描く映画『小さき麦の花』 ©2022 Qizi Films Limited, Beijing J.Q. Sprin…

ドキュメンタリー映画『紫 MURASAKI 伝説のロック・スピリッツ』歌い語り継がれていく
2023年2月12日
シネマ神戸

ドキュメンタリー映画『紫 MURASAKI 伝説のロック・スピリッツ』歌い語り継がれていく

オキナワン・ロックの神髄!ドキュメンタリー映画『紫 MURASAKI 伝説のロック・スピリッツ』 https://www.youtube.com/embed/…

映画『バイオレント・ナイト』信じる力とは何か
2023年2月5日
109シネマズHAT神戸

映画『バイオレント・ナイト』信じる力とは何か

聖なる夜をブッ壊すクリスマス・アクション映画『バイオレント・ナイト』 © 2022 Universal Studios. All Rights Reserve…

映画『エンドロールのつづき』この「つづき」は、まだまだ白紙だ
2023年1月31日
kino cinema 神戸国際

映画『エンドロールのつづき』この「つづき」は、まだまだ白紙だ

幸せと希望で溢れた映画『エンドロールのつづき』 ALL RIGHTS RESERVED ©2022. CHHELLO SHOW LLP https://www…

映画『母の聖戦』子どもの帰りを待っている
2023年1月26日
アクション

映画『母の聖戦』子どもの帰りを待っている

メキシコの「誘拐ビジネス」の闇に迫った映画『母の聖戦』 ©2021 Menuetto/ One For The Road/ Les Films du Fleu…

ドキュメンタリー映画『猫たちのアパートメント』気持ちの余裕が必要
2023年1月18日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『猫たちのアパートメント』気持ちの余裕が必要

この社会の変化と私たちのこれからを描くドキュメンタリー映画『猫たちのアパートメント』 ©2020 MOT FILMS All rights reserved.…

ドキュメンタリー映画『カンフースタントマン 龍虎武師』生きる勇気を与えられて
2023年1月17日
アクション

ドキュメンタリー映画『カンフースタントマン 龍虎武師』生きる勇気を与えられて

力に力を重ね、勇気に勇気を重ねるドキュメンタリー映画『カンフースタントマン 龍虎武師』 ©ACME Image (Beijing) Film Cultural…

映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』闘いは、まだこれから
2023年1月16日
109シネマズ大阪エキスポシティ

映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』闘いは、まだこれから

衝撃のスクープを描くサスペンス映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』 ©Universal Studios. All Rights Reserv…

ドキュメンタリー映画『理大囲城』他人事、他国の事として、片付けてはいけない
2023年1月5日
シネ・ヌーヴォ

ドキュメンタリー映画『理大囲城』他人事、他国の事として、片付けてはいけない

至近距離のカメラが捉えた、衝撃の籠城戦の記録!ドキュメンタリー映画『理大囲城』 (C) Hong Kong Documentary Filmmakers ht…

映画『少年たちの時代革命』私たちは諦めない
2023年1月4日
シネ・ヌーヴォ

映画『少年たちの時代革命』私たちは諦めない

2019年、香港の街を少年たちは駆け抜けた。映画『少年たちの時代革命』 (C) Animal Farm Production https://www.yout…

映画祭『中央アジア今昔映画祭2022』全体の1%も満たしていない
2022年12月27日
アカン・サタエフ

映画祭『中央アジア今昔映画祭2022』全体の1%も満たしていない

https://www.youtube.com/embed/Y4gqZO_AHfE 映画どころか、中央アジアそのものに対して、馴染みのない日本。 地域のこと、…

映画『ボーダレスアイランド』あらゆる壁を越えて
2022年12月22日
シネ・ヌーヴォ

映画『ボーダレスアイランド』あらゆる壁を越えて

物語は一枚の古い写真から始まった…映画『ボーダレスアイランド』 © 2021「ボーダレス アイランド」製作委員会 https://youtu.be/2fhGa…

映画祭『UNDERGROUND CINEMA FESTIVAL22』本邦初公開作品も含むアングラシネマの祭典
2022年12月22日
UNDERGROUND CINEMA FESTIVAL22

映画祭『UNDERGROUND CINEMA FESTIVAL22』本邦初公開作品も含むアングラシネマの祭典

https://www.youtube.com/embed/WOfc9M2qQu0 年末に近づいた12月24日(土)、12月25日(日)の2日間に亘り、京都市…

ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』ジョン・レノンのすべてが詰まっている
2022年12月12日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』ジョン・レノンのすべてが詰まっている

アーティストを理解する鍵は必ず幼少期にあるドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』 ©SEIS Productions Limit…

特集映画『Visualism 手塚眞アート映画集』実験映画が求める映像美学
2022年12月5日
『Visualism 手塚眞アート映画集』

特集映画『Visualism 手塚眞アート映画集』実験映画が求める映像美学

美しさとは神秘的体験であり、&nbsp;それ以外に映画の道はない 特集映画『Visualism 手塚眞アート映画集』 ©有限会社ネオンテトラ http…

映画『グリーン・ナイト』「人生」の正しさを説く
2022年12月2日
J・R・R・トールキン

映画『グリーン・ナイト』「人生」の正しさを説く

怪物と戦う者は、自らも怪物とならぬよう心せよ。映画『グリーン・ナイト』レビュー © 2021 Green Knight Productions LLC. Al…

ドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』「暴力」は未来永劫…
2022年11月30日
ダビッド・デュフレーヌ

ドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』「暴力」は未来永劫…

「正義」について問いかけるドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』 © Le Bureau - Jour2Fête – 2020 https://www.yo…

映画『静謐と夕暮』「18,239」という尊い命の上に
2022年11月22日
いのちの電話

映画『静謐と夕暮』「18,239」という尊い命の上に

喪失だけではないこの記憶を頼りに映画『静謐と夕暮』 https://player.vimeo.com/video/749053932?h=4143614fd6…

1 … 5 6 7
  • インタビュー (208)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (16)
    • dcumentary (32)
    • drama (118)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (22)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (15)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (19)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (325)
    • action (37)
    • adventure (3)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (9)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (35)
    • documentary (66)
    • drama (130)
    • experiment (5)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (20)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (9)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (2)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (24)
  • レポート (109)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (18)
    • drama (57)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (11)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (14)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 映画『見える子ちゃん』相手の心の痛みを理解した瞬間2025年7月1日
  • 映画『犬の裁判』人としての資質が問われている2025年6月26日
  • 映画『年少日記』「自身が透明人間ではないか」2025年6月23日
  • 映画『劇場版米寿の伝言』「生きる事は、夢見る事」西本ファミリーインタビュー2025年6月23日
  • 映画『秋が来るとき』冬から春への越冬への希望2025年6月21日
  • 映画『ぶぶ漬けどうどす』本当の京姿2025年6月18日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート ロードムービー 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. レビュー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress