コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

2021年8月

ドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』沖縄で起こった世紀のサンマ裁判を追ったドキュメンタリー。山里孫存監督によるリモート舞台挨拶
2021年8月30日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』沖縄で起こった世紀のサンマ裁判を追ったドキュメンタリー。山里孫存監督によるリモート舞台挨拶

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 8月29日(日)大阪府の映画館シアターセブンにて、ドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』…

ドキュメンタリー映画『リル・バック ストリートから世界へ』チャンスは、誰の手の中にある
2021年8月29日
documentary

ドキュメンタリー映画『リル・バック ストリートから世界へ』チャンスは、誰の手の中にある

©️2020-LECHINSKI-MACHINE MOLLE-CRATEN “JAI” ARMMER JR-CHARLES RILEY 文・構成 スズキ トモ…

映画『ベイビーわるきゅーれ』関西凱旋上映!!超絶アクションの殺し屋エンターテイメント
2021年8月24日
action

映画『ベイビーわるきゅーれ』関西凱旋上映!!超絶アクションの殺し屋エンターテイメント

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 8月23日(月)大阪府のシネ・リーブル梅田にて、映画『ベイビーわるきゅーれ』の阪元裕吾監督と…

映画『まっぱだか』神戸・元町にて全編ロケ撮影を敢行。しんどくて愛くるしい男女を描くヒューマン・ドラマ
2021年8月23日
drama

映画『まっぱだか』神戸・元町にて全編ロケ撮影を敢行。しんどくて愛くるしい男女を描くヒューマン・ドラマ

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 8月21日(土)兵庫県の元町映画館にて、映画『まっぱだか』の出演者の方たちの初日舞台挨拶が行…

映画『まっぱだか』「自分自身を見つめ直すきっかけになるような映画」主演のお二人、津田さん、柳谷さんにロングインタビュー
2021年8月21日
drama

映画『まっぱだか』「自分自身を見つめ直すきっかけになるような映画」主演のお二人、津田さん、柳谷さんにロングインタビュー

映画『まっぱだか』津田さん、柳谷さん、インタビュー (c)Tiroir du Kinema インタビュー・撮影・文・構成 スズキ トモヤ https://ww…

ドキュメンタリー映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』華やかなオリンピックの裏には、看過できない事実もある。青山真也監督に単独インタビュー
2021年8月20日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』華やかなオリンピックの裏には、看過できない事実もある。青山真也監督に単独インタビュー

映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』   青山真也監督  インタビュー (c)Tiroir du Kinema https://www.you…

映画『夕霧花園』台湾、日本、マレーシア、イギリス合作の歴史ロマンス映画
2021年8月18日
action

映画『夕霧花園』台湾、日本、マレーシア、イギリス合作の歴史ロマンス映画

2019 ASTORO SHAW,HBO ASIA,FINAS,CJ ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED 文・構成 スズキ ト…

映画『ベイビーわるきゅーれ』「アクションだけじゃない!魅力が詰まった殺し屋映画」主演女優の髙石あかりさんに単独インタビュー
2021年8月9日
action

映画『ベイビーわるきゅーれ』「アクションだけじゃない!魅力が詰まった殺し屋映画」主演女優の髙石あかりさんに単独インタビュー

映画『ベイビーわるきゅーれ』 髙石あかりさん 単独インタビュー Tiroir du Kinema インタビュー・撮影・文・構成 スズキ トモヤ https:/…

映画『湖底の空』ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020でグランプリ他を受賞したインディペンデント映画
2021年8月3日
drama

映画『湖底の空』ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020でグランプリ他を受賞したインディペンデント映画

© 2019 MAREHITO PRODUCTION 文・構成 スズキ トモヤ 協力 堤 健介 映画『湖底の空』は、双子を主体にしたサスペンス要素を含むヒュー…

  • インタビュー (99)
    • action (14)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (7)
    • dcumentary (22)
    • drama (58)
    • experience (2)
    • fantasy (4)
    • historical (1)
    • horror (4)
    • independent (3)
    • literature (1)
    • love story (11)
    • music (5)
    • mystery (2)
    • omnibus (2)
    • parody (1)
    • SF (2)
    • short (3)
    • student film (4)
    • suspence (7)
    • war (1)
    • yakuza (4)
    • youth (5)
    • zombie (3)
  • レビュー (81)
    • action (11)
    • adventure (2)
    • animation (3)
    • biography (1)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (8)
    • documentary (22)
    • drama (42)
    • fantasy (6)
    • film festival (2)
    • historical drama (1)
    • horror (1)
    • kids (3)
    • love-story (8)
    • music (7)
    • musical (1)
    • mystery (6)
    • omnibus (1)
    • political (2)
    • road movie (5)
    • romance (2)
    • SF (5)
    • society (4)
    • sport (2)
    • suspence (13)
    • thriller (4)
    • true story (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (5)
  • レポート (57)
    • action (10)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (4)
    • dcumentary (12)
    • drama (34)
    • horror (3)
    • love story (6)
    • music (4)
    • mystery (4)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (1)
    • student films (2)
    • suspence (5)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (3)
    • zombie (1)
  • 特集上映 (8)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (3)
    • experiment (1)
    • film festival (1)
    • horror (1)
    • independent (2)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
  • 連載 (4)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 映画『エンドロールのつづき』この「つづき」は、まだまだ白紙だ2023年1月31日
  • 「いつまでも残り続けてほしい」1月28日(土)、シネ・リーブル梅田で行われた映画『銀平町シネマブルース』の先行上映舞台挨拶レポート2023年1月30日
  • 「骨折は60本以上…」1月29日(日)、なんばパークスシネマで行われた映画『BAD CITY』の舞台挨拶レポート2023年1月30日
  • 映画『母の聖戦』子どもの帰りを待っている2023年1月26日
  • 「皆さんには気づけるチャンスがたくさんある」1月21日(土)、第七藝術劇場で行われた映画『世界は僕らに気づかない』の舞台挨拶レポート2023年1月24日
  • 映画『BAD CITY』園村健介監督(アクション監督)「人物達が動く感動や躍動感」インタビュー2023年1月23日

Dead or Zombie ゾンビが発生しようとも、ボクたちは自己評価を変えない kino cinema神戸国際 MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ミュジコフィリア ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪ステーションシティシネマ 特集上映 社会派 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 静謐と夕暮 音楽

スポンサーズリンク

バリューコマース

  1. Home
  2. 2021年
  3. 8月
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2023 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress