コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

ドラマ

映画『ただ空高く舞え』『ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版』宿命や運命は必ず転生する
2024年2月14日
アクション

映画『ただ空高く舞え』『ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版』宿命や運命は必ず転生する

庶民にも空の旅を享受を。映画『ただ空高く舞え』 ©2D Entertainment https://www.youtube.com/embed/H5I8B1P…

映画『風よ あらしよ 劇場版』「「他人事」を「自分事」のように思える感覚」柳川強さんインタビュー
2024年2月14日
MOVIX京都

映画『風よ あらしよ 劇場版』「「他人事」を「自分事」のように思える感覚」柳川強さんインタビュー

野枝、生きます。映画『風よ あらしよ 劇場版』柳川強さんインタビュー ©風よ あらしよ 2024 ©️村山由佳/集英社 ©Tiroir du Kinéma ©…

「多くの発見を見つけて」2月11日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『一月の声に歓びを刻め』の舞台挨拶レポート
2024年2月14日
MOVIXあまがさき

「多くの発見を見つけて」2月11日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『一月の声に歓びを刻め』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©bouquet garni films https://www.youtube.com/embed/nVFTvFd9Hu…

映画『すべて、至るところにある』「すべて、至るところに存在する」
2024年2月7日
すべて、至るところにある

映画『すべて、至るところにある』「すべて、至るところに存在する」

国境と言葉を超えて紡がれる映画『すべて、至るところにある』 ©cinemadrifters https://www.youtube.com/embed/BFC…

映画『白日青春-生きてこそ-』今という瞬間を懸命に生きる
2024年2月5日
MOVIXあまがさき

映画『白日青春-生きてこそ-』今という瞬間を懸命に生きる

陽のない場所にも春は訪れる映画『白日青春-生きてこそ-』 https://www.youtube.com/embed/ixgAldGFk-A PETRA Fi…

映画『99%、いつも曇り』残り1%の人生の「晴れ」に賭ける
2024年2月2日
99%、いつも曇り

映画『99%、いつも曇り』残り1%の人生の「晴れ」に賭ける

これは、みんなの物語。映画『99%、いつも曇り』 ©35 Films Parks https://www.youtube.com/embed/aQu0x4qQ…

映画『葬送のカーネーション』力強くも小さな小さな希望
2024年1月22日
ドラマ

映画『葬送のカーネーション』力強くも小さな小さな希望

リアリズムと虚構《ファンタジー》が交差する映画『葬送のカーネーション』 ©FilmCode https://www.youtube.com/embed/OT7…

映画『二人静か』「各々の夫婦にも当てはまること」坂本礼監督インタビュー
2024年1月19日
インタビュー

映画『二人静か』「各々の夫婦にも当てはまること」坂本礼監督インタビュー

不安な時代に抗う肌と肌の温もりを描く映画『二人静か』坂本礼監督インタビュー ©坂本礼 ©坂本礼 https://www.youtube.com/embed/z…

映画『ニューヨーク・オールド・アパートメント』移民を受け入れる社会を作る
2024年1月19日
ドラマ

映画『ニューヨーク・オールド・アパートメント』移民を受け入れる社会を作る

僕らは「透明人間」だった映画『ニューヨーク・オールド・アパートメント』 ©2020 - Dschoint Ventschr Filmproduktion / …

「個々の問題として感じる事ができる」1月14日(日)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『二人静か』の舞台挨拶レポート
2024年1月16日
ドラマ

「個々の問題として感じる事ができる」1月14日(日)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『二人静か』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©坂本礼 https://www.youtube.com/embed/zFdReMUrDcw 現在、大阪府の第七藝術劇場で…

映画『ミツバチと私』自身の命を大切に…
2024年1月14日
ドラマ

映画『ミツバチと私』自身の命を大切に…

本当の《自分》を探す映画『ミツバチと私』 ©2023 GARIZA FILMS INICIA FILMS SIRIMIRI FILMS ESPECIES DE…

「地元を大切にするということ」12月16日(土)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『女優は泣かない』の舞台挨拶レポート
2023年12月23日
kino cinēma神戸国際

「地元を大切にするということ」12月16日(土)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『女優は泣かない』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2023「女優は泣かない」製作委員会 現在、大阪府のシネ・リーブル梅田にて上映されている映画『女優は泣かない』の舞台挨拶…

映画『ポトフ 美食家と料理人』食材愛とは何か?料理愛とは何か?
2023年12月18日
グルメ映画

映画『ポトフ 美食家と料理人』食材愛とは何か?料理愛とは何か?

新たなるグルメ映画の金字塔!映画『ポトフ 美食家と料理人』 ©2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA ht…

「「障害」を売りにする映画にしたくない」12月2日(土)、大阪府の扇町キネマにて行われた映画『シンデレラガール』の舞台挨拶レポート
2023年12月5日
アップリンク京都

「「障害」を売りにする映画にしたくない」12月2日(土)、大阪府の扇町キネマにて行われた映画『シンデレラガール』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2023映画「シンデレラガール」製作委員会 https://www.youtube.com/embed/jcEx5b5t…

映画『シンデレラガール』「相手を想って想像する事」緒方貴臣監督インタビュー
2023年12月2日
アップリンク京都

映画『シンデレラガール』「相手を想って想像する事」緒方貴臣監督インタビュー

立ち上がれシンデレラ。映画『シンデレラガール』緒方貴臣監督インタビュー ©2023映画「シンデレラガール」製作委員会 ©2023映画「シンデレラガール」製作委…

映画『虹のかけら』「虹とは、人生における財産となる瞬間」篠崎雅美さん、波佐本麻里さんインタビュー
2023年12月1日
インタビュー

映画『虹のかけら』「虹とは、人生における財産となる瞬間」篠崎雅美さん、波佐本麻里さんインタビュー

それぞれの《かけら》たちが紡ぎ合い歩み出す映画『虹のかけら』篠崎雅美さん、波佐本麻里さんインタビュー https://www.youtube.com/embe…

「それぞれの活動も応援して頂けたら」11月25日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『虹のかけら』の舞台挨拶レポート
2023年11月29日
シアターセブン

「それぞれの活動も応援して頂けたら」11月25日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『虹のかけら』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.com/embed/6jyzhLutqlY 現在、大阪のシアターセブンで1週間限定…

映画『虹のかけら』「明るい未来を予感させる「虹」」宮野孝子さんインタビュー
2023年11月28日
インタビュー

映画『虹のかけら』「明るい未来を予感させる「虹」」宮野孝子さんインタビュー

それぞれの《かけら》たちが紡ぎ合い歩み出す映画『虹のかけら』宮野孝子さんインタビュー https://www.youtube.com/embed/6jyzhL…

映画『虹のかけら』「かけらには、それぞれ違いがある」坂厚人監督、脚本家堤健介さんインタビュー
2023年11月27日
インタビュー

映画『虹のかけら』「かけらには、それぞれ違いがある」坂厚人監督、脚本家堤健介さんインタビュー

それぞれの《かけら》たちが紡ぎ合い歩み出す映画『虹のかけら』坂厚人監督、脚本家堤健介さんインタビュー https://www.youtube.com/embe…

映画『ティル』平和に食事ができる日が
2023年11月16日
ティル

映画『ティル』平和に食事ができる日が

これは、真実の物語。映画『ティル』 ©2022 Orion Releasing LLC. All rights reserved. https://www.y…

映画『道で拾った女』「置かれている環境は特殊な状況」いまおかしんじ監督インタビュー
2023年11月12日
いまおかしんじ

映画『道で拾った女』「置かれている環境は特殊な状況」いまおかしんじ監督インタビュー

行き場のない二人が進む道はどこにつながる? トラック&ラブ ロードムービー誕生!映画『道で拾った女』いまおかしんじ監督インタビュー ©2023レジェンド・ピク…

映画『過去負う者』罪を憎んで人を憎まず
2023年11月11日
ドラマ

映画『過去負う者』罪を憎んで人を憎まず

踏み誤ったとしても、支えたい映画『過去負う者』 https://www.youtube.com/embed/QdyZLFA9l9s ©©2022 BIG RI…

映画『あっちこっち じゃあにー』「生があって、死がある」松本卓也監督インタビュー
2023年11月7日
あっちこっち じゃあにー

映画『あっちこっち じゃあにー』「生があって、死がある」松本卓也監督インタビュー

出会いとオサラバの旅を描く映画『あっちこっち じゃあにー』松本卓也監督インタビュー https://www.youtube.com/embed/ElJoZy1…

映画『月』「施設の外側でも起こり得る」石井裕也監督インタビュー
2023年10月27日
インタビュー

映画『月』「施設の外側でも起こり得る」石井裕也監督インタビュー

問題に対して“見て見ぬふり”をしてきた映画『月』石井裕也監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma ©2023「月」製作委員会 https://ww…

「告発できない環境は問題」10月22日(日)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて行われた映画『月』の舞台挨拶レポート
2023年10月24日
シネ・ヌーヴォ

「告発できない環境は問題」10月22日(日)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて行われた映画『月』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2023「月」製作委員会 https://www.youtube.com/embed/Oiw3tza2euU 現在、大阪…

映画『メンドウな人々』「視点を広げて取り組む事が重要」助監督向田優さんインタビュー
2023年10月23日
インタビュー

映画『メンドウな人々』「視点を広げて取り組む事が重要」助監督向田優さんインタビュー

映画『メンドウな人々』助監督向田優さんインタビュー https://www.youtube.com/embed/rIiGI3bomW0 -----向田さんは、…

映画『華の季節(とき)』「作品は一人歩きするもの」片岡れいこ監督インタビュー
2023年10月20日
インタビュー

映画『華の季節(とき)』「作品は一人歩きするもの」片岡れいこ監督インタビュー

映画『華の季節(とき)』片岡れいこ監督インタビュー https://www.youtube.com/embed/BE58kwKD6Cg -----映画『華の季…

「いつの時代にも変わらないもの」10月14日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『たまつきの夢』の舞台挨拶レポート
2023年10月17日
シアターセブン

「いつの時代にも変わらないもの」10月14日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『たまつきの夢』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©️2023 映日果人 https://www.youtube.com/embed/b7qvNPZMqhk 現在、大阪のシ…

映画『月』あなたには、心がありますか?
2023年10月14日
kino cinéma神戸国際

映画『月』あなたには、心がありますか?

世に問う映画『月』 ©2023「月」製作委員会 https://www.youtube.com/embed/Oiw3tza2euU ©2023「月」製作委員会…

映画『たまつきの夢』「昭和時代を想像しながら」田口敬太監督インタビュー
2023年10月14日
インタビュー

映画『たまつきの夢』「昭和時代を想像しながら」田口敬太監督インタビュー

昭和モダンを生きた若者たちを描いた映画『たまつきの夢』田口敬太監督インタビュー ©️2023 映日果人 ©️2023 映日果人 https://www.you…

映画『難病飛行』「私達との違いは、それほどありません」八十川勝監督インタビュー
2023年10月4日
インタビュー

映画『難病飛行』「私達との違いは、それほどありません」八十川勝監督インタビュー

映画『難病飛行』八十川勝監督インタビュー ©️垂水映画劇団 ©️垂水映画劇団 https://www.youtube.com/embed/tlLOFv9e8z…

「「飛行」とは「希望」のこと」9月23日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて行われた映画『難病飛行』の舞台挨拶レポート
2023年9月25日
シネ・ヌーヴォ

「「飛行」とは「希望」のこと」9月23日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて行われた映画『難病飛行』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma 1日目の様子 ©Tiroir du Kinéma 2日目の様子 ©️垂水映画劇団 https://www.youtube.…

「私は、その後者」9月18日(月・祝)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』の舞台挨拶レポート
2023年9月21日
アルノー・デプレシャン

「私は、その後者」9月18日(月・祝)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2022 Why Not Productions - Arte France Cinema https://www.yo…

映画『Be Here Now』「今日が、出発点」西本達哉監督インタビュー
2023年9月21日
Be Here Now

映画『Be Here Now』「今日が、出発点」西本達哉監督インタビュー

大人になれない男の映画『Be Here Now』西本達哉監督インタビュー ©️Film X ©️Film X https://www.youtube.com/…

映画『ピストルライターの撃ち方』「考え続けなければいけない事がたくさんある」眞田康平監督インタビュー
2023年9月20日
インタビュー

映画『ピストルライターの撃ち方』「考え続けなければいけない事がたくさんある」眞田康平監督インタビュー

あったかもしれない景色を描く映画『ピストルライターの撃ち方』眞田康平監督インタビュー ©️映画『ピストルライターの撃ち方』製作委員会 https://yout…

映画『卍』「今の私に必要なもの」小原徳子さんインタビュー
2023年9月20日
インタビュー

映画『卍』「今の私に必要なもの」小原徳子さんインタビュー

人間の業を描く意欲作がここに誕生し映画『卍』小原徳子さんインタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.com/em…

映画『卍』「自分事として感じたから」井土紀州監督インタビュー
2023年9月20日
インタビュー

映画『卍』「自分事として感じたから」井土紀州監督インタビュー

現代に蘇らせた令和版「卍」誕生!!映画『卍』井土紀州監督インタビュー ©2023「卍」製作委員会 https://www.youtube.com/embed/…

映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』親子とは、兄弟とは、そして家族とは何か
2023年9月18日
アルノー・デプレジャン

映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』親子とは、兄弟とは、そして家族とは何か

それでも、幸せな結末はある映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』 ©2022 Why Not Productions - Arte France Cin…

「もし、あなたが靖子の立場だったら」9月5日(火)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『いずれあなたが知る話』の舞台挨拶レポート
2023年9月12日
いずれあなたが知る話

「もし、あなたが靖子の立場だったら」9月5日(火)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『いずれあなたが知る話』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.com/embed/WaQHLKJoubM 映画『いずれあなたが知る話』は古びたア…

映画『カゴのナカのキズナ』映画『女バド!』「本音で語り合える事も絆」永瀬かこさんインタビュー
2023年9月11日
インタビュー

映画『カゴのナカのキズナ』映画『女バド!』「本音で語り合える事も絆」永瀬かこさんインタビュー

映画『カゴのナカのキズナ』映画『女バド!』永瀬かこさんインタビュー https://www.youtube.com/embed/b-ypy5u_si4 htt…

映画『カゴのナカのキズナ』映画『女バド!』「勝っても友情、負けても友情」朝比奈めいりさんインタビュー
2023年9月11日
インタビュー

映画『カゴのナカのキズナ』映画『女バド!』「勝っても友情、負けても友情」朝比奈めいりさんインタビュー

映画『カゴのナカのキズナ』映画『女バド!』朝比奈めいりさんインタビュー ©️SAKURA entertainment https://www.youtube.…

映画『夢見るペトロ』併映作品『いつもうしろに』「今すぐ決める必要はない」田中さくら監督、紗葉さんインタビュー
2023年9月2日
「田辺・弁慶映画祭セレクション2023」

映画『夢見るペトロ』併映作品『いつもうしろに』「今すぐ決める必要はない」田中さくら監督、紗葉さんインタビュー

16mmフィルム独特の質感が、物語と溶け合う映画『夢見るペトロ』併映作品『いつもうしろに』田中さくら監督、紗葉さんインタビュー https://youtu.b…

映画『エリザベート 1878』見えない「コルセット」が外れるまで…
2023年9月1日
MOVIXあまがさき

映画『エリザベート 1878』見えない「コルセット」が外れるまで…

コルセットを脱ぎ捨てて映画『エリザベート 1878』 ©2022 FILM AG - SAMSA FILM - KOMPLIZEN FILM - KAZAK …

1 2 3 4 … 7
  • インタビュー (208)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (16)
    • dcumentary (32)
    • drama (118)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (22)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (15)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (19)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (325)
    • action (37)
    • adventure (3)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (9)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (35)
    • documentary (66)
    • drama (130)
    • experiment (5)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (20)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (9)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (2)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (24)
  • レポート (111)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (19)
    • drama (59)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (11)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (14)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「思い浮かべた誰かに」6月28日(土)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『星より静かに』の舞台挨拶レポート2025年7月4日
  • 「役者魂にふつふつと火が付き」6月28日(土)、京都府のイオンシネマ京都桂川にて行われた映画『ら・かんぱねら』の舞台挨拶レポート2025年7月4日
  • 映画『見える子ちゃん』相手の心の痛みを理解した瞬間2025年7月1日
  • 映画『犬の裁判』人としての資質が問われている2025年6月26日
  • 映画『年少日記』「自身が透明人間ではないか」2025年6月23日
  • 映画『劇場版米寿の伝言』「生きる事は、夢見る事」西本ファミリーインタビュー2025年6月23日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート ロードムービー 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. ドラマ
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress