コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

元町映画館

映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー
2025年4月22日
インタビュー

映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー

本格的なゴスペル音楽映画『雨ニモマケズ』飯塚冬酒監督インタビュー ©GACHINKO Film https://www.youtube.com/embed/B…

映画『逃走』「若者のエネルギーが、新しい社会を作る」足立正生監督インタビュー
2025年4月12日
インタビュー

映画『逃走』「若者のエネルギーが、新しい社会を作る」足立正生監督インタビュー

逃走の先にある未来は?映画『逃走』足立正生監督インタビュー ©「逃走」制作プロジェクト2025 https://www.youtube.com/embed/R…

映画『Retake リテイク』「仲間との時間の大切さ」中野晃太監督インタビュー
2025年2月5日
Retake リテイク

映画『Retake リテイク』「仲間との時間の大切さ」中野晃太監督インタビュー

創作の喜びと痛み、そして時間がもたらす変化を優しく描く映画『Retake リテイク』中野晃太監督インタビュー ©湘南市民メディアネットワーク https://…

映画『悠優の君へ』のんびりと心のままに
2024年11月27日
ドラマ

映画『悠優の君へ』のんびりと心のままに

誰かに聞いてほしかった映画『悠優の君へ』 ©2023「悠優の君へ」製作チーム https://www.youtube.com/embed/-J61cWe61_…

映画『とりつくしま』「もし私がとりつくなら…」東かほり監督インタビュー
2024年10月2日
インタビュー

映画『とりつくしま』「もし私がとりつくなら…」東かほり監督インタビュー

この物語は、親子の話でもある映画『とりつくしま』東かほり監督インタビュー ©ENBUゼミナール ©ENBUゼミナール https://www.youtube.…

ドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト / 父の影を追って』寄り添うということ
2024年10月1日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト / 父の影を追って』寄り添うということ

自身のルーツを巡るドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト / 父の影を追って』 ©ぶらっくかんぱにー All rights reserved. https…

「止まない雨はない」7月6日(土)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『アディクトを待ちながら』の舞台挨拶レポート
2024年7月9日
アップリンク京都

「止まない雨はない」7月6日(土)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『アディクトを待ちながら』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma https://youtu.be/w-9naLJAz4g?list=TLGG1--qbFSLCoEwOTA3MjAyNA …

映画『アディクトを待ちながら』「「待つ事」が非常に大事」ナカムラサヤカ監督インタビュー
2024年7月8日
アディクトを待ちながら

映画『アディクトを待ちながら』「「待つ事」が非常に大事」ナカムラサヤカ監督インタビュー

映画『アディクトを待ちながら』ナカムラサヤカ監督インタビュー https://www.youtube.com/embed/w-9naLJAz4g -----ま…

ドキュメンタリー映画『夜明けへの道』「友情を育てる事こそが、ミャンマーへの支援」フリージャーナリスト北角裕樹さんインタビュー
2024年5月8日
インタビュー

ドキュメンタリー映画『夜明けへの道』「友情を育てる事こそが、ミャンマーへの支援」フリージャーナリスト北角裕樹さんインタビュー

これを「最後の民主化運動」にするためにドキュメンタリー映画『夜明けへの道』フリージャーナリスト北角裕樹さんインタビュー ©Tiroir du…

映画『風よ あらしよ 劇場版』「「他人事」を「自分事」のように思える感覚」柳川強さんインタビュー
2024年2月14日
MOVIX京都

映画『風よ あらしよ 劇場版』「「他人事」を「自分事」のように思える感覚」柳川強さんインタビュー

野枝、生きます。映画『風よ あらしよ 劇場版』柳川強さんインタビュー ©風よ あらしよ 2024 ©️村山由佳/集英社 ©Tiroir du Kinéma ©…

映画『白日青春-生きてこそ-』今という瞬間を懸命に生きる
2024年2月5日
MOVIXあまがさき

映画『白日青春-生きてこそ-』今という瞬間を懸命に生きる

陽のない場所にも春は訪れる映画『白日青春-生きてこそ-』 https://www.youtube.com/embed/ixgAldGFk-A PETRA Fi…

映画『99%、いつも曇り』残り1%の人生の「晴れ」に賭ける
2024年2月2日
99%、いつも曇り

映画『99%、いつも曇り』残り1%の人生の「晴れ」に賭ける

これは、みんなの物語。映画『99%、いつも曇り』 ©35 Films Parks https://www.youtube.com/embed/aQu0x4qQ…

映画『二人静か』「各々の夫婦にも当てはまること」坂本礼監督インタビュー
2024年1月19日
インタビュー

映画『二人静か』「各々の夫婦にも当てはまること」坂本礼監督インタビュー

不安な時代に抗う肌と肌の温もりを描く映画『二人静か』坂本礼監督インタビュー ©坂本礼 ©坂本礼 https://www.youtube.com/embed/z…

「個々の問題として感じる事ができる」1月14日(日)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『二人静か』の舞台挨拶レポート
2024年1月16日
ドラマ

「個々の問題として感じる事ができる」1月14日(日)、大阪府の第七藝術劇場にて行われた映画『二人静か』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©坂本礼 https://www.youtube.com/embed/zFdReMUrDcw 現在、大阪府の第七藝術劇場で…

映画『ホゾを咬む』「コミュニケーションを取る難しさこそが、社会の中の困難さ」髙橋栄一監督インタビュー
2023年12月19日
インタビュー

映画『ホゾを咬む』「コミュニケーションを取る難しさこそが、社会の中の困難さ」髙橋栄一監督インタビュー

モノクロームの世界観が怪しさと品格を放つ映画『ホゾを咬む』髙橋栄一監督インタビュー ©2023 second cocoon ©2023 second coco…

「「障害」を売りにする映画にしたくない」12月2日(土)、大阪府の扇町キネマにて行われた映画『シンデレラガール』の舞台挨拶レポート
2023年12月5日
アップリンク京都

「「障害」を売りにする映画にしたくない」12月2日(土)、大阪府の扇町キネマにて行われた映画『シンデレラガール』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2023映画「シンデレラガール」製作委員会 https://www.youtube.com/embed/jcEx5b5t…

映画『シンデレラガール』「相手を想って想像する事」緒方貴臣監督インタビュー
2023年12月2日
アップリンク京都

映画『シンデレラガール』「相手を想って想像する事」緒方貴臣監督インタビュー

立ち上がれシンデレラ。映画『シンデレラガール』緒方貴臣監督インタビュー ©2023映画「シンデレラガール」製作委員会 ©2023映画「シンデレラガール」製作委…

映画『道で拾った女』「置かれている環境は特殊な状況」いまおかしんじ監督インタビュー
2023年11月12日
いまおかしんじ

映画『道で拾った女』「置かれている環境は特殊な状況」いまおかしんじ監督インタビュー

行き場のない二人が進む道はどこにつながる? トラック&ラブ ロードムービー誕生!映画『道で拾った女』いまおかしんじ監督インタビュー ©2023レジェンド・ピク…

映画『過去負う者』罪を憎んで人を憎まず
2023年11月11日
ドラマ

映画『過去負う者』罪を憎んで人を憎まず

踏み誤ったとしても、支えたい映画『過去負う者』 https://www.youtube.com/embed/QdyZLFA9l9s ©©2022 BIG RI…

「いつの時代にも変わらないもの」10月14日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『たまつきの夢』の舞台挨拶レポート
2023年10月17日
シアターセブン

「いつの時代にも変わらないもの」10月14日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『たまつきの夢』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©️2023 映日果人 https://www.youtube.com/embed/b7qvNPZMqhk 現在、大阪のシ…

映画『たまつきの夢』「昭和時代を想像しながら」田口敬太監督インタビュー
2023年10月14日
インタビュー

映画『たまつきの夢』「昭和時代を想像しながら」田口敬太監督インタビュー

昭和モダンを生きた若者たちを描いた映画『たまつきの夢』田口敬太監督インタビュー ©️2023 映日果人 ©️2023 映日果人 https://www.you…

映画『カタオモイ』『海辺の恋人』「人生は楽しく明るいもの」いまおかしんじ監督インタビュー
2023年9月28日
いまおかしんじ

映画『カタオモイ』『海辺の恋人』「人生は楽しく明るいもの」いまおかしんじ監督インタビュー

結婚生活20年を過ぎた主婦の恋愛冒険譚の映画『カタオモイ』『海辺の恋人』いまおかしんじ監督インタビュー ©2023「海辺の恋人」製作委員会 ©2023レジェン…

ドキュメンタリー映画『認知症と生きる 希望の処方箋』「誰かに「寄り添う」こと」野澤和之監督インタビュー
2023年8月24日
インタビュー

ドキュメンタリー映画『認知症と生きる 希望の処方箋』「誰かに「寄り添う」こと」野澤和之監督インタビュー

「寄り添う」ことドキュメンタリー映画『認知症と生きる 希望の処方箋』野澤和之監督インタビュー https://www.youtube.com/embed/pn…

ドキュメンタリー映画『70歳のチア・リーダー』人生100年時代
2023年8月12日
70歳のチア・リーダー

ドキュメンタリー映画『70歳のチア・リーダー』人生100年時代

https://youtu.be/5H3W3eJljMA?list=TLGG64mScbieB7gxMTA4MjAyMw 老いとは、誰の人生にも訪れる。避けて…

『再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』バフティヤル・フドイナザーロフの世界
2023年7月27日
コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って

『再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』バフティヤル・フドイナザーロフの世界

中央アジアが生んだ早世の天才バフティヤル・フドイナザーロフ監督の特集上映『再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』 https://www.yout…

映画『人形たち Dear Dolls』「男性も解放されたいと願っている」海上ミサコ監督、吉村元希監督インタビュー
2023年7月20日
Theater Cafe

映画『人形たち Dear Dolls』「男性も解放されたいと願っている」海上ミサコ監督、吉村元希監督インタビュー

女性たちの自由と解放を目撃する映画『人形たち Dear Dolls』海上ミサコ監督、吉村元希監督インタビュー 「怒れる人形」 「オンナのカタチ ヒトの形をして…

映画『人形たち Dear Dolls』「手を取り合って、一緒にいい社会を作る」大原とき緒監督、西川文恵監督インタビュー
2023年7月20日
「Doll Woman」

映画『人形たち Dear Dolls』「手を取り合って、一緒にいい社会を作る」大原とき緒監督、西川文恵監督インタビュー

女性たちの自由と解放を目撃する映画『人形たち Dear Dolls』大原とき緒監督、西川文恵監督インタビュー https://www.youtube.com/…

ドキュメンタリー映画『プーチンより愛を込めて』全世界に再度ユートピアが
2023年6月16日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『プーチンより愛を込めて』全世界に再度ユートピアが

素顔のプーチンを目撃するドキュメンタリー映画『プーチンより愛を込めて』 ©Vertov, GoldenEggProduction, Hypermarket F…

「みんな一人でもあるけど、みんな一緒」6月10日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『東京組曲2020』の舞台挨拶レポート
2023年6月12日
シアターセブン

「みんな一人でもあるけど、みんな一緒」6月10日(土)、大阪府のシアターセブンにて行われた映画『東京組曲2020』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©「東京組曲2020」フィルム パートナーズ ©Tiroir du Kinéma コロナ禍で初の緊急事態宣言が発令され、人…

ドキュメンタリー映画『東京組曲2020』「誰かの感情に寄り添い続ける事」三島有紀子監督インタビュー
2023年6月12日
IMPERIAL大阪堂島出入橋

ドキュメンタリー映画『東京組曲2020』「誰かの感情に寄り添い続ける事」三島有紀子監督インタビュー

「セカイハソレデモウツクシイ」ドキュメンタリー映画『東京組曲2020』三島有紀子監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma ©️「東京組曲2020」…

「映画を完成させる事に価値を置いていた」5月13日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて行われた映画『J005311』の舞台挨拶レポート
2023年5月17日
J005311

「映画を完成させる事に価値を置いていた」5月13日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて行われた映画『J005311』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2022「J005311」製作委員会(キングレコード、PFF) https://www.youtube.com/embe…

映画『J005311』「ほんの少しの優しさについて」河野宏紀監督インタビュー
2023年5月13日
J005311

映画『J005311』「ほんの少しの優しさについて」河野宏紀監督インタビュー

暗闇で彷徨う二つの魂が生んだ切望の映画『J005311』河野宏紀監督インタビュー ©2022「J005311」製作委員会(キングレコード、PFF) cc©20…

ドキュメンタリー映画『ハマのドン』「横浜市民は諦めなかった」松原文枝監督インタビュー
2023年5月10日
MOVIX堺

ドキュメンタリー映画『ハマのドン』「横浜市民は諦めなかった」松原文枝監督インタビュー

ドキュメンタリー映画『ハマのドン』松原文枝監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma ©テレビ朝日 https://youtu.be/HLJ109e…

イスラーム映画祭8 世界は、一つに繋がっている
2023年4月29日
イスラーム映画祭8

イスラーム映画祭8 世界は、一つに繋がっている

イスラム諸国で暮らす人々の多様な日常を描く作品を多数集めたイスラーム映画祭は今年で8回目を迎え、4月29日から5月5日まで、神戸市の「元町映画館」で開かれる。…

ドキュメンタリー映画『屋根の上のヴァイオリン弾き物語』誰かの犠牲の名の元に…
2023年4月24日
シネ・ヌーヴォ

ドキュメンタリー映画『屋根の上のヴァイオリン弾き物語』誰かの犠牲の名の元に…

知られざる魅力を明らかになるドキュメンタリー映画『屋根の上のヴァイオリン弾き物語』 ©2022 Adama Films, LLC https://youtu.…

ドキュメンタリー映画『ケアを紡いで』「生きることとは、受け入れること」大宮浩一監督インタビュー
2023年4月13日
ケアを紡いで

ドキュメンタリー映画『ケアを紡いで』「生きることとは、受け入れること」大宮浩一監督インタビュー

いくつもの葛藤と幸福のかたち。ドキュメンタリー映画『ケアを紡いで』大宮浩一監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma ©大宮映像製作所 https:…

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』生きづらさを感じない社会を構築する事が急務
2023年4月11日
シネ・リーブル梅田

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』生きづらさを感じない社会を構築する事が急務

やさしさの意味を問い直す映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』 ©映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」 https://www.youtube.com/…

映画『アキレスは亀』「心身共に健康である事」佃光監督、伏木桜撮影監督ロケ地巡りインタビュー
2023年4月10日
SF

映画『アキレスは亀』「心身共に健康である事」佃光監督、伏木桜撮影監督ロケ地巡りインタビュー

奇想天外な冒険が紡がれた映画『アキレスは亀』佃光監督、伏木桜撮影監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.…

映画『道草』「今を生きる自分自身」片山享監督インタビュー
2023年4月10日
High Endz

映画『道草』「今を生きる自分自身」片山享監督インタビュー

「自分らしさとは何か」「価値とは何か」を問う映画『道草』片山享監督インタビュー https://www.youtube.com/embed/3vSvqfDKH…

映画『GOLDFISH』「誰が見ても楽しめるエンターテインメントにしようと」藤沼伸一監督インタビュー
2023年4月5日
GOLDFISH

映画『GOLDFISH』「誰が見ても楽しめるエンターテインメントにしようと」藤沼伸一監督インタビュー

不条理な世の中に挑発し続けるパンク映画『GOLDFISH』藤沼伸一監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma ©️2022『GOLDFISH』製作委…

映画『ナナメのろうか』「記憶とは、身体に染み付いた思い出」深田隆之監督インタビュー
2023年4月3日
ある惑星の散文

映画『ナナメのろうか』「記憶とは、身体に染み付いた思い出」深田隆之監督インタビュー

子どもの頃にはもう戻れない映画『ナナメのろうか』深田隆之監督インタビュー https://www.youtube.com/embed/-V4hFSxIS7M …

映画『ワタシの中の彼女』シカゴ開催の映画祭で受賞!!~菜葉菜さんコメント到着
2023年3月30日
アジアン・ポップアップ・シネマ映画祭

映画『ワタシの中の彼女』シカゴ開催の映画祭で受賞!!~菜葉菜さんコメント到着

一人になってしまっても、ひとりぼっちじゃない映画『ワタシの中の彼女』 ©T-artist https://www.youtube.com/embed/LCZs…

ドキュメンタリー映画『ただいま、つなかん』「与えられた運命を愛して」風間研一監督インタビュー
2023年3月6日
インタビュー

ドキュメンタリー映画『ただいま、つなかん』「与えられた運命を愛して」風間研一監督インタビュー

人のこころを紡ぐ民宿「つなかん」の物語を描いたドキュメンタリー映画『ただいま、つなかん』風間研一監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma ©202…

1 2 3
  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (304)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (15)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (21)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日
  • ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』自身の最期をどう過ごすのか2025年5月1日
  • 映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー2025年4月22日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. 元町映画館
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress