コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

シネ・リーブル神戸

「多くの発見を見つけて」2月11日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『一月の声に歓びを刻め』の舞台挨拶レポート
2024年2月14日
MOVIXあまがさき

「多くの発見を見つけて」2月11日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『一月の声に歓びを刻め』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©bouquet garni films https://www.youtube.com/embed/nVFTvFd9Hu…

映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』親子とは、兄弟とは、そして家族とは何か
2023年9月18日
アルノー・デプレジャン

映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』親子とは、兄弟とは、そして家族とは何か

それでも、幸せな結末はある映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』 ©2022 Why Not Productions - Arte France Cin…

映画『エリザベート 1878』見えない「コルセット」が外れるまで…
2023年9月1日
MOVIXあまがさき

映画『エリザベート 1878』見えない「コルセット」が外れるまで…

コルセットを脱ぎ捨てて映画『エリザベート 1878』 ©2022 FILM AG - SAMSA FILM - KOMPLIZEN FILM - KAZAK …

映画『マッド・ハイジ』力強く生き抜いて
2023年7月31日
MOVIX八尾

映画『マッド・ハイジ』力強く生き抜いて

怒りのハイジがアルプスで大暴れ映画『マッド・ハイジ』 ©SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM https://www.yout…

「物語が、二重構造になっています」7月23日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『PLASTIC』の舞台挨拶レポート
2023年7月27日
#ミトヤマネ

「物語が、二重構造になっています」7月23日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『PLASTIC』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.com/embed/ko9jtwubsuk 映画『PLASTIC』は、『VIDEO…

映画『PLASTIC』「こんな時代もあったよねと…」宮崎大祐監督インタビュー
2023年7月22日
PLASTIC

映画『PLASTIC』「こんな時代もあったよねと…」宮崎大祐監督インタビュー

ロック・ナンバーと共に駆け巡る映画『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.co…

映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』いつか、歌える日が
2023年7月10日
アップリンク京都

映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』いつか、歌える日が

なにがあっても、生きる。映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』 ©MINISTRY OF CULTURE AND INFORMATION…

映画『遺灰は語る』死は、誰の隣りにもある
2023年7月1日
アップリンク京都

映画『遺灰は語る』死は、誰の隣りにもある

ある遺灰の行方を描く映画『遺灰は語る』 ©Umberto Montiroli https://www.youtube.com/embed/0BuO2uTc9p…

映画『CLOSE/クロース』強く前を向いて
2023年6月27日
CLOSE/クロース

映画『CLOSE/クロース』強く前を向いて

誰もが経験する「後悔」と「孤独」を描いた映画『CLOSE/クロース』 ©Menuet / Diaphana Films / Topkapi Films / V…

映画『Rodeo ロデオ』人として、ちゃんと扱われる時代に
2023年6月14日
Rodeo ロデオ

映画『Rodeo ロデオ』人として、ちゃんと扱われる時代に

アスファルトを焦がせ!映画『Rodeo ロデオ』 ©CG CINEMA https://www.youtube.com/embed/w6H04WN8V3Y ©…

映画『はざまに生きる、春』「はざま」の中で居場所を探す
2023年5月31日
MOVIXあまがさき

映画『はざまに生きる、春』「はざま」の中で居場所を探す

はざまを飛び越え春へと踏み出す姿を描く映画『はざまに生きる、春』 ©2022「はざまに生きる、春」製作委員会 https://www.youtube.com/…

ドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』不撓不屈の精神の重要性
2023年5月22日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』不撓不屈の精神の重要性

人生は美しいドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』 ©Life Is Climbing 製作委員会 https://www.youtube.co…

映画『ウィ、シェフ』「言葉」が如何に大切か
2023年5月15日
MOVIXあまがさき

映画『ウィ、シェフ』「言葉」が如何に大切か

その一皿が、新しい未来を連れて来る映画『ウィ、シェフ』 ©Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - Fra…

映画『郊外の鳥たち』居場所を未来に残していく
2023年5月11日
シネ・リーブル梅田

映画『郊外の鳥たち』居場所を未来に残していく

郷愁と超現代が混在する革新的映画『郊外の鳥たち』 https://www.youtube.com/embed/CLw59R8eB64 鳥籠が鳥を探しに出かけて…

映画『午前4時にパリの夜は明ける』数万人の名も無きドラマ
2023年4月24日
アップリンク京都

映画『午前4時にパリの夜は明ける』数万人の名も無きドラマ

深夜ラジオが繋ぐ愛おしい時間を描く映画『午前4時にパリの夜は明ける』 ©2021 NORD-OUEST FILMS - ARTE FRANCE CINEMA …

映画『赦し』「抱きしめてあげて」アンシュル・チョウハン監督、松浦りょうさんインタビュー
2023年3月27日
アップリンク京都

映画『赦し』「抱きしめてあげて」アンシュル・チョウハン監督、松浦りょうさんインタビュー

映画『赦し』アンシュル・チョウハン監督、松浦りょうさんインタビュー ©Tiroir du Kinéma ©2022 December Production C…

映画『母の聖戦』子どもの帰りを待っている
2023年1月26日
アクション

映画『母の聖戦』子どもの帰りを待っている

メキシコの「誘拐ビジネス」の闇に迫った映画『母の聖戦』 ©2021 Menuetto/ One For The Road/ Les Films du Fleu…

ドキュメンタリー映画『カンフースタントマン 龍虎武師』生きる勇気を与えられて
2023年1月17日
アクション

ドキュメンタリー映画『カンフースタントマン 龍虎武師』生きる勇気を与えられて

力に力を重ね、勇気に勇気を重ねるドキュメンタリー映画『カンフースタントマン 龍虎武師』 ©ACME Image (Beijing) Film Cultural…

ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』ジョン・レノンのすべてが詰まっている
2022年12月12日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』ジョン・レノンのすべてが詰まっている

アーティストを理解する鍵は必ず幼少期にあるドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』 ©SEIS Productions Limit…

映画『グリーン・ナイト』「人生」の正しさを説く
2022年12月2日
J・R・R・トールキン

映画『グリーン・ナイト』「人生」の正しさを説く

怪物と戦う者は、自らも怪物とならぬよう心せよ。映画『グリーン・ナイト』レビュー © 2021 Green Knight Productions LLC. Al…

音楽ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』霊魂不滅のハード・ロッカー
2022年11月12日
アップリンク京都

音楽ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』霊魂不滅のハード・ロッカー

闇を切り裂く、閃光のギターヒーローの生前の生き姿に迫った音楽ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』 ©RANDY RHOADS: LEGEND, LLC 2…

ドキュメンタリー映画『木樵』「自分を大切にして生きる」宮崎政記監督インタビュー
2022年10月19日
UPLINK京都

ドキュメンタリー映画『木樵』「自分を大切にして生きる」宮崎政記監督インタビュー

悠久の時を越えて、山と生きる人々の姿を追ったドキュメンタリー映画『木樵』宮崎政記監督インタビュー ©️2021 『木樵』製作委員会 https://www.y…

映画『ドライビング・バニー』一生揺らがらない親としての愛情
2022年10月1日
アクション

映画『ドライビング・バニー』一生揺らがらない親としての愛情

女性たちが生きる上で必要な正義を描いた映画『ドライビング・バニー』 © 2020 Bunny Productions Ltd https://www.yout…

ドキュメンタリー映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』「はじまり」を迎えただけ、かもしれない
2022年9月24日
シネ・リーブル梅田

ドキュメンタリー映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』「はじまり」を迎えただけ、かもしれない

ビートルズとインドを巡る奇跡のミステリーツアーを描くドキュメンタリー映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』 © B6B-II FILMS INC.…

「題名ひとつで、各国の扉の開け方が違う」シネリーブル梅田にて映画『彼女のいない部屋』の舞台挨拶レポート
2022年9月23日
シネ・リーブル神戸

「題名ひとつで、各国の扉の開け方が違う」シネリーブル梅田にて映画『彼女のいない部屋』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma 9月20日(火)、大阪府にあるシネリーブル梅田にて、映画『彼女のいない部屋』のティーチ・インが、行われた。 この日は、監督…

映画『彼女のいない部屋』「秘密」のヴェールが明かされる時
2022年9月20日
サスペンス

映画『彼女のいない部屋』「秘密」のヴェールが明かされる時

力強く生きる意味を、もう一度再発見させられる映画『彼女のいない部屋』 © 2021 - LES FILMS DU POISSON – GAUMONT – AR…

映画『Love Life』「誰もが本質的に持っている「孤独」こそが普遍的な事」深田晃司監督インタビュー
2022年9月13日
Love Life

映画『Love Life』「誰もが本質的に持っている「孤独」こそが普遍的な事」深田晃司監督インタビュー

「愛」と「人生」を真正面からとらえ本質を鋭く抉る映画『Love Life』深田晃司監督インタビュー ©2022映画「LOVE LIFE」製作委員会&COMME…

ドキュメンタリー映画『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』「気づける人になって欲しい」ユライ・ムラベツJr.監督インタビュー
2022年8月27日
アップリンク京都

ドキュメンタリー映画『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』「気づける人になって欲しい」ユライ・ムラベツJr.監督インタビュー

ロシア・ウクライナ侵攻の根深さを浮き彫りにするドキュメンタリー映画『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』ユライ・ムラベツ・Jr.監督イ…

映画『コンビニエンス・ストーリー』「意味があるものに意味がない。意味がないものに意味がある」三木聡監督インタビュー
2022年8月5日
MOVIX堺

映画『コンビニエンス・ストーリー』「意味があるものに意味がない。意味がないものに意味がある」三木聡監督インタビュー

異世界の入口へようこそ。映画『コンビニエンス・ストーリー』三木聡監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.…

ドキュメンタリー映画『アルピニスト』私達は皆、アルピニストだ!
2022年7月9日
TOHOシネマズ西宮OS

ドキュメンタリー映画『アルピニスト』私達は皆、アルピニストだ!

名もなきフリーソリストの知られざる姿に迫ったドキュメンタリー映画『アルピニスト』 © 2021 Red Bull Media House. All Right…

映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』全世界に「希望」を与えるには
2022年6月22日
エーリヒ・ケストナー

映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』全世界に「希望」を与えるには

1931年、 ナチズムの足音が聞こえてくる狂躁のベルリンが舞台の映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』 (C) Hanno Lentz/L…

シネ・リーブル梅田にて映画『ニワトリ☆フェニックス』の舞台挨拶のレポート
2022年4月19日
MOVIX堺

シネ・リーブル梅田にて映画『ニワトリ☆フェニックス』の舞台挨拶のレポート

4月16日(土)、大阪府にあるシネ・リーブル梅田にて、映画『ニワトリ☆フェニックス』の舞台挨拶が、行われた。 この日は、監督のかなた狼さん、主演の井浦新さんと…

映画『ホテルアイリス』「 「存在していること」が、普遍性」奥原浩志監督インタビュー
2022年3月5日
シアタス心斎橋

映画『ホテルアイリス』「 「存在していること」が、普遍性」奥原浩志監督インタビュー

映画『ホテルアイリス』奥原浩志監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.com/embed/KBR23UY…

映画『COME & GO カム・アンド・ゴー』監督は「多くの日本人に観て欲しい」と強く願う リム・カーワイ監督に単独インタビュー
2021年12月4日
Come & Go

映画『COME & GO カム・アンド・ゴー』監督は「多くの日本人に観て欲しい」と強く願う リム・カーワイ監督に単独インタビュー

映画『COME & GO カム・アンド・ゴー』リム・カーワイ監督 インタビュー ©️Tiroir du Kinéma インタビュー・文・構成 …

映画『草の響き』疲れた社会に潤いの癒しを。心打たれる感動のヒューマン・ドラマ 斎藤久志監督にリモート・インタビュー
2021年10月21日
アップリンク京都

映画『草の響き』疲れた社会に潤いの癒しを。心打たれる感動のヒューマン・ドラマ 斎藤久志監督にリモート・インタビュー

映画『草の響き』斎藤久志監督 インタビュー    2021年10月21日 © 2021 HAKODATE CINEMA IRIS    斎藤久志監督 インタビ…

  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (304)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (15)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (21)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日
  • ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』自身の最期をどう過ごすのか2025年5月1日
  • 映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー2025年4月22日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. シネ・リーブル神戸
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress