コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

2023年7月

映画『マッド・ハイジ』力強く生き抜いて
2023年7月31日
action

映画『マッド・ハイジ』力強く生き抜いて

怒りのハイジがアルプスで大暴れ映画『マッド・ハイジ』 ©SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM https://www.yout…

ドキュメンタリー映画『丸木位里・丸木俊 沖縄戦の図 全14部』「あの絵の中に、すべてが込められている」河邑厚徳監督インタビュー
2023年7月29日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『丸木位里・丸木俊 沖縄戦の図 全14部』「あの絵の中に、すべてが込められている」河邑厚徳監督インタビュー

やさしければやさしいほど、沖縄の惨劇は胸をえぐるドキュメンタリー映画『丸木位里・丸木俊 沖縄戦の図 全14部』河邑厚徳監督インタビュー ©2023佐喜眞美術館…

『再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』バフティヤル・フドイナザーロフの世界
2023年7月27日
film festival

『再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』バフティヤル・フドイナザーロフの世界

中央アジアが生んだ早世の天才バフティヤル・フドイナザーロフ監督の特集上映『再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』 https://www.yout…

「物語が、二重構造になっています」7月23日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『PLASTIC』の舞台挨拶レポート
2023年7月27日
music

「物語が、二重構造になっています」7月23日(日)、大阪府のシネ・リーブル梅田にて行われた映画『PLASTIC』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.com/embed/ko9jtwubsuk 映画『PLASTIC』は、『VIDEO…

映画『PLASTIC』「こんな時代もあったよねと…」宮崎大祐監督インタビュー
2023年7月22日
music

映画『PLASTIC』「こんな時代もあったよねと…」宮崎大祐監督インタビュー

ロック・ナンバーと共に駆け巡る映画『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtube.co…

イタリア映画祭 2023 イタリア映画には、数々の名作がある
2023年7月22日
film festival

イタリア映画祭 2023 イタリア映画には、数々の名作がある

イタリア映画祭 2023 オンライン上映 第1部 2001年に始まり、今年で23回目を迎える「イタリア映画祭 2023」。毎年、新進気鋭な作品と監督が集まり、…

映画『遠いところ』「未来の希望に繋げて」工藤将亮監督インタビュー
2023年7月22日
drama

映画『遠いところ』「未来の希望に繋げて」工藤将亮監督インタビュー

次の世代に残してはいけない問題がここにある映画『遠いところ』工藤将亮監督インタビュー ©Tiroir du Kinéma https://www.youtub…

映画『人形たち Dear Dolls』「男性も解放されたいと願っている」海上ミサコ監督、吉村元希監督インタビュー
2023年7月20日
experience

映画『人形たち Dear Dolls』「男性も解放されたいと願っている」海上ミサコ監督、吉村元希監督インタビュー

女性たちの自由と解放を目撃する映画『人形たち Dear Dolls』海上ミサコ監督、吉村元希監督インタビュー 「怒れる人形」 「オンナのカタチ ヒトの形をして…

映画『人形たち Dear Dolls』「手を取り合って、一緒にいい社会を作る」大原とき緒監督、西川文恵監督インタビュー
2023年7月20日
experience

映画『人形たち Dear Dolls』「手を取り合って、一緒にいい社会を作る」大原とき緒監督、西川文恵監督インタビュー

女性たちの自由と解放を目撃する映画『人形たち Dear Dolls』大原とき緒監督、西川文恵監督インタビュー https://www.youtube.com/…

『第0回 北海道まある+映画祭』「広く作品を集めようと計画中」 ご担当者 川島 亜希彦さんインタビュー
2023年7月20日
festival

『第0回 北海道まある+映画祭』「広く作品を集めようと計画中」 ご担当者 川島 亜希彦さんインタビュー

北海道で映画館のない市町村を巡回する『第0回 北海道まある+映画祭』 ご担当者川島 亜希彦さんインタビュー -----映画祭の巡業を思いついたのはいつ、どのタ…

「自身のお芝居を磨いて行きたい」7月8日(土)、大阪府のシネマート心斎橋にて行われた映画『札束と温泉』の舞台挨拶レポート
2023年7月12日
action

「自身のお芝居を磨いて行きたい」7月8日(土)、大阪府のシネマート心斎橋にて行われた映画『札束と温泉』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2023 cosaic Co., Ltd. 映画『人狼ゲーム』シリーズの原作・脚本を担当し、同シリーズの8作目、最終章と…

映画『トゥ・クール・トゥ・キル 殺せない殺し屋』更なる映画ファンが生まれることを
2023年7月12日
action

映画『トゥ・クール・トゥ・キル 殺せない殺し屋』更なる映画ファンが生まれることを

中国コメディのエッセンスが凝縮された、痛快無比なエンタテインメント・コメディ映画『トゥ・クール・トゥ・キル 殺せない殺し屋』 ©New Classics Me…

映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』いつか、歌える日が
2023年7月10日
drama

映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』いつか、歌える日が

なにがあっても、生きる。映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』 ©MINISTRY OF CULTURE AND INFORMATION…

特集上映『ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023』トリアー作品の中に眠っている
2023年7月8日
film festival

特集上映『ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023』トリアー作品の中に眠っている

特集上映『ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023』 https://www.youtube.com/embed/ilcoz5qvMRY ヨーロッ…

映画『エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~』「生活感溢れる浅草を捉えて」木場明義監督インタビュー
2023年7月8日
action

映画『エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~』「生活感溢れる浅草を捉えて」木場明義監督インタビュー

下町を舞台に超能力探偵が疾走する映画『エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~』木場明義監督インタビュー ©️2023 イナズマ社 ©️2023 イナズマ社…

映画『札束と温泉』「ルーツだと思っている作品に興味を」川上亮監督インタビュー
2023年7月7日
action

映画『札束と温泉』「ルーツだと思っている作品に興味を」川上亮監督インタビュー

札束は一体、どこへ?超絶ワンカット・クライム・コメディ映画『札束と温泉』川上亮監督インタビュー ©2023 cosaic Co., Ltd. ©2023 co…

映画『凪の憂鬱』『コーンフレーク』「平凡な日常を描きながら…」脚本家・永井和男さんインタビュー
2023年7月5日
drama

映画『凪の憂鬱』『コーンフレーク』「平凡な日常を描きながら…」脚本家・永井和男さんインタビュー

いつか懐かしくなる、平凡な日常を描く映画『凪の憂鬱』『コーンフレーク』脚本・永井和男さんインタビュー ©belly roll film ©belly roll…

映画『遺灰は語る』死は、誰の隣りにもある
2023年7月1日
drama

映画『遺灰は語る』死は、誰の隣りにもある

ある遺灰の行方を描く映画『遺灰は語る』 ©Umberto Montiroli https://www.youtube.com/embed/0BuO2uTc9p…

  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (306)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (16)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (22)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 映画『ガラ』ガラッと音を立てて世界が崩れるその瞬間2025年5月15日
  • 映画『メイデン』ティーン達の心の叫びを代弁2025年5月14日
  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. 2023年
  3. 7月
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress