コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

documentary

ドキュメンタリー映画『理大囲城』他人事、他国の事として、片付けてはいけない
2023年1月5日
documentary

ドキュメンタリー映画『理大囲城』他人事、他国の事として、片付けてはいけない

至近距離のカメラが捉えた、衝撃の籠城戦の記録!ドキュメンタリー映画『理大囲城』 (C) Hong Kong Documentary Filmmakers ht…

映画『ミスター・ランズベルギス』どういう未来を迎えるのか
2022年12月29日
documentary

映画『ミスター・ランズベルギス』どういう未来を迎えるのか

“非暴力”を掲げて。映画『ミスター・ランズベルギス』 https://www.youtube.com/embed/LB8E4W621bg リトアニアという国を…

ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』ジョン・レノンのすべてが詰まっている
2022年12月12日
documentary

ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』ジョン・レノンのすべてが詰まっている

アーティストを理解する鍵は必ず幼少期にあるドキュメンタリー映画『ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実』 ©SEIS Productions Limit…

ドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』「暴力」は未来永劫…
2022年11月30日
documentary

ドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』「暴力」は未来永劫…

「正義」について問いかけるドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』 © Le Bureau - Jour2Fête – 2020 https://www.yo…

音楽ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』霊魂不滅のハード・ロッカー
2022年11月12日
documentary

音楽ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』霊魂不滅のハード・ロッカー

闇を切り裂く、閃光のギターヒーローの生前の生き姿に迫った音楽ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』 ©RANDY RHOADS: LEGEND, LLC 2…

ドキュメンタリー映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』「はじまり」を迎えただけ、かもしれない
2022年9月24日
documentary

ドキュメンタリー映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』「はじまり」を迎えただけ、かもしれない

ビートルズとインドを巡る奇跡のミステリーツアーを描くドキュメンタリー映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』 © B6B-II FILMS INC.…

ドキュメンタリー映画『時代革命』この闘いは、まだまだこれから
2022年9月14日
documentary

ドキュメンタリー映画『時代革命』この闘いは、まだまだこれから

傷だらけになって立ち向かえ。ドキュメンタリー映画『時代革命』 ©Haven Productions Ltd https://www.youtube.com/e…

ドキュメンタリー映画『アルピニスト』私達は皆、アルピニストだ!
2022年7月9日
documentary

ドキュメンタリー映画『アルピニスト』私達は皆、アルピニストだ!

名もなきフリーソリストの知られざる姿に迫ったドキュメンタリー映画『アルピニスト』 © 2021 Red Bull Media House. All Right…

映画『ワタシタチハニンゲンダ!』一人一人の人間が、「人間」であるということ
2022年6月3日
documentary

映画『ワタシタチハニンゲンダ!』一人一人の人間が、「人間」であるということ

映画『ワタシタチハニンゲンダ!』 ©ライフ映像ワーク https://www.youtube.com/embed/wAFhpVLHA_8 ©ライフ映像ワーク …

映画『オーストリアからオーストラリアへ~ふたりの自転車大冒険』旅の先にあるのは、全人類の幸福(しあわせ)
2022年4月5日
documentary

映画『オーストリアからオーストラリアへ~ふたりの自転車大冒険』旅の先にあるのは、全人類の幸福(しあわせ)

映画『オーストリアからオーストラリアへ~ふたりの自転車大冒険』 © Aichholzer Film 2020 https://www.youtube.com/…

映画『Our Latin Thing (Nuestra Cosa)』ラテン・ビートよ。永遠に。
2022年2月22日
documentary

映画『Our Latin Thing (Nuestra Cosa)』ラテン・ビートよ。永遠に。

映画『Our Latin Thing (Nuestra Cosa)』 https://www.youtube.com/embed/Ec6_FKjAyDM ドキ…

ドキュメンタリー映画『東洋の魔女』未来永劫、語り継ぐべき偉業
2022年1月6日
documentary

ドキュメンタリー映画『東洋の魔女』未来永劫、語り継ぐべき偉業

ドキュメンタリー映画『東洋の魔女』 ©UFO Production/©浦野千賀子・TMS 文・構成 スズキ トモヤ およそ60年前に日本で開催されたスポーツの…

ドキュメンタリー映画『我が心の香港 ~映画監督アン・ホイ』世界から忘れ去られた香港映画界の至宝 後編
2021年12月23日
documentary

ドキュメンタリー映画『我が心の香港 ~映画監督アン・ホイ』世界から忘れ去られた香港映画界の至宝 後編

ドキュメンタリー映画『我が心の香港 映画監督アン・ホイ』 ©2020©A.M. Associates Limited 文・構成 スズキ トモヤ https:/…

ドキュメンタリー映画『我が心の香港 ~映画監督アン・ホイ』世界から忘れ去られた香港映画界の至宝 前編
2021年12月23日
documentary

ドキュメンタリー映画『我が心の香港 ~映画監督アン・ホイ』世界から忘れ去られた香港映画界の至宝 前編

ドキュメンタリー映画『我が心の香港 映画監督アン・ホイ』 ©2020©A.M. Associates Limited 文・構成 スズキ トモヤ 本作『我が心の…

ドキュメンタリー映画『これは君の闘争だ』2013年にブラジルで起きた民主化運動、学生運動に焦点を当てた骨太な社会派ドキュメンタリー
2021年11月17日
documentary

ドキュメンタリー映画『これは君の闘争だ』2013年にブラジルで起きた民主化運動、学生運動に焦点を当てた骨太な社会派ドキュメンタリー

文・構成 スズキ トモヤ ドキュメンタリー映画『これは君の闘争だ』 2018年。ブラジルで初めてジャイル・ボルソナロによる極右政権が、誕生した。時を遡ること、…

ドキュメンタリー映画『カウラは忘れない』名もなき兵士たちの慟哭
2021年9月11日
documentary

ドキュメンタリー映画『カウラは忘れない』名もなき兵士たちの慟哭

©️ Setonaikai Broadcasting CorporationAll Rights Reserved 文・構成 スズキ トモヤ 協力 堤 健介 …

ドキュメンタリー映画『リル・バック ストリートから世界へ』チャンスは、誰の手の中にある
2021年8月29日
documentary

ドキュメンタリー映画『リル・バック ストリートから世界へ』チャンスは、誰の手の中にある

©️2020-LECHINSKI-MACHINE MOLLE-CRATEN “JAI” ARMMER JR-CHARLES RILEY 文・構成 スズキ トモ…

映画『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』香港民主化運動を真正面から描くドキュメンタリー映画
2021年7月28日
documentary

映画『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』香港民主化運動を真正面から描くドキュメンタリー映画

映画『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』の作品概要 ©Aquarian Works,LLC 文・構成 スズキ トモヤ 協力 堤 健介 香港で、民主運動の嵐…

映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』は、写真の真の姿を写す作品だ
2021年6月14日
documentary

映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』は、写真の真の姿を写す作品だ

映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』の作品概要 本作『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』は、世界的写真…

映画『ブックセラーズ』多様性とは何かを深く考えさせられるドキュメンタリー
2021年6月14日
documentary

映画『ブックセラーズ』多様性とは何かを深く考えさせられるドキュメンタリー

本作『ブックセラーズ』は、書籍をテーマにしたドキュメンタリー映画だ。ニューヨークで開催される巨大ブックフェアに潜入した本作の監督D・W・ヤングが、そこで書籍を…

1 2
  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (304)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (15)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (21)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日
  • ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』自身の最期をどう過ごすのか2025年5月1日
  • 映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー2025年4月22日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. レビュー
  3. documentary
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress