コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

love-story

映画『TOUCH タッチ』人生の最後のご褒美
2025年3月4日
love-story

映画『TOUCH タッチ』人生の最後のご褒美

誰しもが胸に、忘れられない恋を抱いて生きている映画『TOUCH タッチ』 ©2024 RVK Studios https://www.youtube.com/…

映画『今日の海が何色でも』あなたはあなた自身
2025年1月26日
love-story

映画『今日の海が何色でも』あなたはあなた自身

静かで深い共感の映像詩。映画『今日の海が何色でも』 https://www.youtube.com/embed/2lI_zU0YP7E 20世紀から21世紀へ…

映画『風の奏の君へ』美作地域の秀美さについて
2024年6月24日
love-story

映画『風の奏の君へ』美作地域の秀美さについて

好きな人の町で過ごしたかった映画『風の奏の君へ』 ©2024「風の奏の君へ」製作委員会 https://www.youtube.com/embed/4uUCt…

映画『雨降って、ジ・エンド。』『彼女はなぜ、猿を逃したか?』鬱屈した感情が、今の時代のトレンド
2024年5月26日
love-story

映画『雨降って、ジ・エンド。』『彼女はなぜ、猿を逃したか?』鬱屈した感情が、今の時代のトレンド

降りしきる雨の日に、二人は出会う映画『雨降って、ジ・エンド。』 雨降って止んだ後には、必ず晴れて、虹が架かる。人生に終わりが無いように、雨が降っても終わりはな…

映画『フィリピンパブ嬢の社会学』「お互いにリスペクトした関係に」一宮レイゼルさんインタビュー
2024年3月15日
comedy

映画『フィリピンパブ嬢の社会学』「お互いにリスペクトした関係に」一宮レイゼルさんインタビュー

日本で働く外国人女性労働者の実態をリアルに描いたコメディ映画『フィリピンパブ嬢の社会学』一宮レイゼルさんインタビュー ©Tiroir du&…

第19回大阪アジアン映画祭 映画『水深ゼロメートルから』 映画『胴鳴り』 映画『Solids by the Seashore(英題)』映画『仮想』映画『春行』レビュー
2024年3月8日
drama

第19回大阪アジアン映画祭 映画『水深ゼロメートルから』 映画『胴鳴り』 映画『Solids by the Seashore(英題)』映画『仮想』映画『春行』レビュー

今年もまた、第19回大阪アジアン映画祭が、大阪府で開催中。テーマは「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」。上映作品本数は63作品、上映作品の製作国 ・地域は2…

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』輪廻転生という概念があるなら
2024年2月23日
fantasy

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』輪廻転生という概念があるなら

1万年経っても、変わらないものがある映画『赤い糸 輪廻のひみつ』 ©2023 MACHI XCELSIOR STUDIOS ALL RIGHTS RESERV…

映画『ニューヨーク・オールド・アパートメント』移民を受け入れる社会を作る
2024年1月19日
drama

映画『ニューヨーク・オールド・アパートメント』移民を受け入れる社会を作る

僕らは「透明人間」だった映画『ニューヨーク・オールド・アパートメント』 ©2020 - Dschoint Ventschr Filmproduktion / …

映画『枯れ葉』自身の中に秘めた熱き情熱
2024年1月8日
love-story

映画『枯れ葉』自身の中に秘めた熱き情熱

愛を、信じる映画『枯れ葉』 ©Sputnik  Photo: Malla Hukkanen https://www.youtube.com/embed/eYp…

映画『きっと、それは愛じゃない』「愛の魔力」を探して
2023年12月19日
love-story

映画『きっと、それは愛じゃない』「愛の魔力」を探して

恋はもう、絶滅危惧種?映画『きっと、それは愛じゃない』 ©2022 STUDIOCANAL SAS. ALL RIGHTS RESERVED. https:/…

映画『ポトフ 美食家と料理人』食材愛とは何か?料理愛とは何か?
2023年12月18日
drama

映画『ポトフ 美食家と料理人』食材愛とは何か?料理愛とは何か?

新たなるグルメ映画の金字塔!映画『ポトフ 美食家と料理人』 ©2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA ht…

映画『はざまに生きる、春』「はざま」の中で居場所を探す
2023年5月31日
drama

映画『はざまに生きる、春』「はざま」の中で居場所を探す

はざまを飛び越え春へと踏み出す姿を描く映画『はざまに生きる、春』 ©2022「はざまに生きる、春」製作委員会 https://www.youtube.com/…

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』生きづらさを感じない社会を構築する事が急務
2023年4月11日
love-story

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』生きづらさを感じない社会を構築する事が急務

やさしさの意味を問い直す映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』 ©映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」 https://www.youtube.com/…

映画『ボーンズ アンド オール』食べたい派?食べられたい派?
2023年2月20日
horror

映画『ボーンズ アンド オール』食べたい派?食べられたい派?

誰も見たことのない純愛ホラー映画『ボーンズ アンド オール』 ©2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All righ…

映画『小さき麦の花』夫婦愛という名の花
2023年2月14日
drama

映画『小さき麦の花』夫婦愛という名の花

互いに寄り添い、土に寄り添い続けたある夫婦を描く映画『小さき麦の花』 ©2022 Qizi Films Limited, Beijing J.Q. Sprin…

映画『ステキな彼女』夜明け的前夜的作品として
2022年8月15日
comedy

映画『ステキな彼女』夜明け的前夜的作品として

伝説が始まる前夜的映画『ステキな彼女』 https://www.youtube.com/embed/xiDc00In_PU 齊秦のデビュー曲である楽曲『又見溜…

映画『ウエスト・サイド・ストーリー』「映画とは何か」を考え直すきっかけをくれる作品
2022年2月16日
drama

映画『ウエスト・サイド・ストーリー』「映画とは何か」を考え直すきっかけをくれる作品

映画『ウエスト・サイド・ストーリー』 (C)2021 20TH CENTURY STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED. https://w…

映画『ユンヒヘ』20年の時を越えて紡がれる、一人の韓国人女性の心の旅路
2022年1月6日
drama

映画『ユンヒヘ』20年の時を越えて紡がれる、一人の韓国人女性の心の旅路

映画『ユンヒヘ』 ©2019 FILM RUN and LITTLE BIG PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. 文・構成 スズキ …

映画『ニューイヤーズ・イブ』一年に一度だけ「奇跡」が起きる一晩
2021年12月31日
drama

映画『ニューイヤーズ・イブ』一年に一度だけ「奇跡」が起きる一晩

映画『ニューイヤーズ・イブ 』 (C)2011 NEW LINE PRODUCTIONS, INC. 文・構成 スズキ トモヤ 本作『ニューイヤーズ・イブ』は…

フランス映画『恐るべき子供たち 4Kレストア版』70年の時を越え、フランス映画の金字塔4Kレストアで蘇る。長い時間が過ぎても今尚、近親相姦の是非が、問われる
2021年10月2日
classic

フランス映画『恐るべき子供たち 4Kレストア版』70年の時を越え、フランス映画の金字塔4Kレストアで蘇る。長い時間が過ぎても今尚、近親相姦の是非が、問われる

(c) 1950 Carole Weisweiller (all rights reserved) Re…

映画『スザンヌ、16歳』フランスの若手監督が描くパーソルな超自伝的ロマンス映画
2021年9月3日
drama

映画『スザンヌ、16歳』フランスの若手監督が描くパーソルな超自伝的ロマンス映画

©『スザンヌ、16歳』 文・構成 スズキ トモヤ フランスから届いた最高にキュートで、清淑な恋愛映画『スザンヌ、16歳』は、2020年のカンヌ国際映画祭のオフ…

映画『夕霧花園』台湾、日本、マレーシア、イギリス合作の歴史ロマンス映画
2021年8月18日
action

映画『夕霧花園』台湾、日本、マレーシア、イギリス合作の歴史ロマンス映画

2019 ASTORO SHAW,HBO ASIA,FINAS,CJ ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED 文・構成 スズキ ト…

映画『逃げた女』結婚を通して描かれるホン・サンス流女性のための恋愛映画
2021年6月24日
drama

映画『逃げた女』結婚を通して描かれるホン・サンス流女性のための恋愛映画

映画『逃げた女』の作品概要 文・構成 スズキ トモヤ 協力 堤 健介 韓国映画界で異彩を放つ映像作家ホン・サンスの最新作『逃げた女』は、現代に生きる女性たちに…

  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (304)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (15)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (21)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日
  • ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』自身の最期をどう過ごすのか2025年5月1日
  • 映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー2025年4月22日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. レビュー
  3. love-story
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress