コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

レポート

映画『土手と夫婦と幽霊』大阪初日舞台挨拶のレポート
2022年3月20日
drama

映画『土手と夫婦と幽霊』大阪初日舞台挨拶のレポート

3月12日(土)、大阪のシネ・ヌーヴォにて、映画『土手と夫婦と幽霊』の舞台挨拶が、行われた。 この日は、監督の渡邉高章さん、主演の星能豊さん、女優のカイマミさ…

シアターセブンにて特集上映『ヌーディストーション~ゆるふわの乱~』初日舞台挨拶が行われた。関西の「学生映画の祭典」と呼ぶに相応しいプログラム
2021年12月20日
student films

シアターセブンにて特集上映『ヌーディストーション~ゆるふわの乱~』初日舞台挨拶が行われた。関西の「学生映画の祭典」と呼ぶに相応しいプログラム

(c)Tiroir du Kinéma2021.12.20 取材・文・撮影 スズキ トモヤ 12月18日(土)、大阪府のシアターセブンにて、学生映画の祭典『ヌ…

映画『鬼の臍を蓼酢で喰う』シネ・ヌーヴォにて舞台挨拶最終日 
2021年12月15日
action

映画『鬼の臍を蓼酢で喰う』シネ・ヌーヴォにて舞台挨拶最終日 

(c)Tiroir du Kinéma2021.12.10 取材・文・撮影 スズキ トモヤ 12月4日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて、映画『鬼の臍を蓼酢で…

映画『鬼の臍を蓼酢で喰う』シネ・ヌーヴォにて初日舞台挨拶 鬼村監督、主演の奥井隆一さんら、関係者が一同にご登壇
2021年12月7日
action

映画『鬼の臍を蓼酢で喰う』シネ・ヌーヴォにて初日舞台挨拶 鬼村監督、主演の奥井隆一さんら、関係者が一同にご登壇

(c)Tiroir du Kinéma2021.12.4 取材・文・撮影 スズキ トモヤ 12月4日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて、映画『鬼の臍を蓼酢で喰…

映画『ひとくず』一周年記念特別舞台挨拶 シアターセブンにて奇跡のロングラン上映!!
2021年12月7日
action

映画『ひとくず』一周年記念特別舞台挨拶 シアターセブンにて奇跡のロングラン上映!!

(c)Tiroir du Kinéma2021.12.4 取材・文・撮影 スズキ トモヤ 12月4日(土)、大阪府のシアターセブンにて、映画『ひとくず』の一周…

ドキュメンタリー映画『華のスミカ』京都舞台挨拶 林隆太監督と洪相鉉(ホン・サンヒョン)さんのトーク・イベント
2021年11月24日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『華のスミカ』京都舞台挨拶 林隆太監督と洪相鉉(ホン・サンヒョン)さんのトーク・イベント

©️Tiroir du Kinéma 取材・文・撮影 スズキ トモヤ ©️Tiroir du Kinéma 11月23日(火)、京都府の京都みなみ会館にて、ド…

映画『彼女はひとり』大阪舞台挨拶 中川奈月監督がご登壇
2021年11月23日
drama

映画『彼女はひとり』大阪舞台挨拶 中川奈月監督がご登壇

(c)Tiroir du Kinéma2021.11.23 取材・文・撮影 スズキ トモヤ 11月20日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて、映画『彼女はひとり…

ドキュメンタリー映画『カナルタ 螺旋状の夢』大阪初日舞台挨拶 太田監督と戸田監督のトーク・イベント
2021年11月23日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『カナルタ 螺旋状の夢』大阪初日舞台挨拶 太田監督と戸田監督のトーク・イベント

(c)Tiroir du Kinéma2021.11.123 取材・文・撮影 スズキ トモヤ 11月20日(土)、大阪府のシネ・ヌーヴォにて、ドキュメンタリー…

映画『ミュジコフィリア』大阪プレミア上映@TOHOシネマズセブンパーク天美 出演者の井之脇海さんがご登壇
2021年11月19日
drama

映画『ミュジコフィリア』大阪プレミア上映@TOHOシネマズセブンパーク天美 出演者の井之脇海さんがご登壇

©️Tiroir du Kinéma 文・撮影 スズキ トモヤ 11月17日(水)、大阪府の松原市に新しくオープンした映画館TOHOシネマズセブンパーク天美に…

ドキュメンタリー映画『華のスミカ』初日舞台挨拶 監督とプロデューサーがご登壇
2021年11月14日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『華のスミカ』初日舞台挨拶 監督とプロデューサーがご登壇

左から林隆太監督、直井佑樹プロデューサー                         (c)Tiroir du Kinéma2021.11.13 文・撮影…

映画『ミュジコフィリア』京都初日舞台挨拶 出演者と監督がご登壇
2021年11月13日
drama

映画『ミュジコフィリア』京都初日舞台挨拶 出演者と監督がご登壇

左から谷口正晃監督、井之脇海さん、松本穂香さん、脚本家大野裕之さん           (c)Tiroir du Kinéma2021.11.12 文・撮影 …

映画『ミュジコフィリア』出演者舞台挨拶並びにプレミア先行上映 出演者と監督がご登壇
2021年10月2日
drama

映画『ミュジコフィリア』出演者舞台挨拶並びにプレミア先行上映 出演者と監督がご登壇

左から谷口正晃、松本穂香、井之脇海、山座育三郎 (c)Tiroir du Kinéma2021.10.2 文・撮影 スズキ トモヤ 9月30日(木)、京都府の…

ドキュメンタリー映画『ラプソディ オブ colors』佐藤隆之監督による舞台挨拶
2021年9月27日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『ラプソディ オブ colors』佐藤隆之監督による舞台挨拶

(c)Tiroir du Kinéma 文・撮影 スズキ トモヤ 9月25日(土)大阪府の映画館シネ・ヌーヴォにて、ドキュメンタリー映画『ラプソディ オブ c…

映画『stay』古民家を通して描かれる人と人の関わりの大切さを問う短編作品
2021年9月6日
drama

映画『stay』古民家を通して描かれる人と人の関わりの大切さを問う短編作品

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 9月4日(土)大阪府のシネ・ヌーヴォにて、映画『stay』の藤田直哉監督と脚本家の金子鈴幸さ…

ドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』沖縄で起こった世紀のサンマ裁判を追ったドキュメンタリー。山里孫存監督によるリモート舞台挨拶
2021年8月30日
dcumentary

ドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』沖縄で起こった世紀のサンマ裁判を追ったドキュメンタリー。山里孫存監督によるリモート舞台挨拶

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 8月29日(日)大阪府の映画館シアターセブンにて、ドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』…

映画『ベイビーわるきゅーれ』関西凱旋上映!!超絶アクションの殺し屋エンターテイメント
2021年8月24日
action

映画『ベイビーわるきゅーれ』関西凱旋上映!!超絶アクションの殺し屋エンターテイメント

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 8月23日(月)大阪府のシネ・リーブル梅田にて、映画『ベイビーわるきゅーれ』の阪元裕吾監督と…

映画『まっぱだか』神戸・元町にて全編ロケ撮影を敢行。しんどくて愛くるしい男女を描くヒューマン・ドラマ
2021年8月23日
drama

映画『まっぱだか』神戸・元町にて全編ロケ撮影を敢行。しんどくて愛くるしい男女を描くヒューマン・ドラマ

(c)Tiroir du Kinema 文・撮影 スズキ トモヤ 8月21日(土)兵庫県の元町映画館にて、映画『まっぱだか』の出演者の方たちの初日舞台挨拶が行…

映画『ねばぎば 新世界』続編希望の声が上がっている大阪を舞台に活躍する痛快エンターテイメント映画
2021年7月19日
action

映画『ねばぎば 新世界』続編希望の声が上がっている大阪を舞台に活躍する痛快エンターテイメント映画

7月17日(土)大阪のなんばパークスシネマにて、映画『ねばぎば 新世界』の出演者たちの舞台挨拶が行われました。かつて大阪の西成でやくざの組を潰しまわった男二人…

最新作『ターコイズの空の下で』KENTARO監督と柳楽優弥さんが登壇された舞台挨拶のレポート
2021年6月14日
drama

最新作『ターコイズの空の下で』KENTARO監督と柳楽優弥さんが登壇された舞台挨拶のレポート

取材・撮影・構成・文 鈴木 友哉 怠惰な暮らしを送っている青年タケシと馬泥棒のモンゴル人青年アムラの二人が、タケシの祖父の生き別れた娘を探すため広大なモンゴル…

新人監督の串田監督の長編1作目『写真の女』の4日間の舞台挨拶を密着取材!!
2021年6月14日
drama

新人監督の串田監督の長編1作目『写真の女』の4日間の舞台挨拶を密着取材!!

撮影・文 鈴木 友哉 十三の第七芸術劇場で行われた串田監督長編デビュー作『写真の女』の4日間の舞台挨拶を取材してきました。 十三の第七芸術劇場で行われた串田監…

1 2 3
  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (304)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (15)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (21)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日
  • ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』自身の最期をどう過ごすのか2025年5月1日
  • 映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー2025年4月22日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. レポート
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress