コンテンツへ移動
Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

~新しい視点の映画を~

  • ホーム
  • Twitter
  • FaceBook
  • Instagram
  • このサイトについて

ドラマ

「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群
2025年5月8日
アメリカ黒人映画傑作選

「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群

今まで見過ごされてきたアメリカ黒人映画傑作選 ©1982 Kathleen Collins, Courtesy of Milestone Films and …

映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて
2025年5月7日
KIDDO キドー

映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて

<ボニーとクラウド>二人だけの秘密の逃避行が始まる映画『KIDDO キドー』 ©2023 STUDIO RUBA https://www.youtube.co…

映画『HERE 時を越えて』今ここで生きている
2025年4月14日
HERE 時を越えて

映画『HERE 時を越えて』今ここで生きている

家族の愛と喪失、記憶と希望を描く映画『HERE 時を越えて』 ©2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Ri…

映画『逃走』「若者のエネルギーが、新しい社会を作る」足立正生監督インタビュー
2025年4月12日
インタビュー

映画『逃走』「若者のエネルギーが、新しい社会を作る」足立正生監督インタビュー

逃走の先にある未来は?映画『逃走』足立正生監督インタビュー ©「逃走」制作プロジェクト2025 https://www.youtube.com/embed/R…

映画『1980 僕たちの光州事件』その日、来たりばな
2025年4月8日
1980 僕たちの光州事件

映画『1980 僕たちの光州事件』その日、来たりばな

小さな幸せを夢見た映画『1980 僕たちの光州事件』 ©2024 JNC MEDIA GROUP, All Rights Reserved. https://…

映画『春の香り』「生きる希望を持てる」堀ともこプロデューサーインタビュー
2025年3月15日
アップリンク京都

映画『春の香り』「生きる希望を持てる」堀ともこプロデューサーインタビュー

最後まで希望を捨てない映画『春の香り』堀ともこプロデューサーインタビュー ©TTGlobal ©TTGlobal https://www.youtube.co…

映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』どんな最期を迎えたいか?
2025年3月7日
ザ・ルーム・ネクスト・ドア

映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』どんな最期を迎えたいか?

安楽死を望む女性と寄り添う親友の最期の数日間を描く映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』 ©2024 Warner Bros. Entertainment Inc…

映画『蝶の渡り』私達、一羽の蝶のように
2025年2月27日
ドラマ

映画『蝶の渡り』私達、一羽の蝶のように

かつて、輝いていた若者たちへ。映画『蝶の渡り』 ©STUDIO-99 https://www.youtube.com/embed/f7NZJy_FZl8 ©S…

映画『みんな笑え』「すべて笑いに変えて、強く生きて」鈴木太一監督、出演者の野辺富三さん、辻凪子さんトリプルインタビュー
2025年2月19日
Theater café 土間シネマ

映画『みんな笑え』「すべて笑いに変えて、強く生きて」鈴木太一監督、出演者の野辺富三さん、辻凪子さんトリプルインタビュー

映画『みんな笑え』鈴木太一監督、出演者の野辺富三さん、辻凪子さんトリプルインタビュー ©2024 映画「みんな笑え」製作委員会 ©Tiroir du Kiné…

「舞台に立たれる方には尊敬します」2月17日(月)、大阪府のTheater café 土間シネマにて行われた映画『みんな笑え』の舞台挨拶レポート
2025年2月18日
Theater café 土間シネマ

「舞台に立たれる方には尊敬します」2月17日(月)、大阪府のTheater café 土間シネマにて行われた映画『みんな笑え』の舞台挨拶レポート

©Tiroir du Kinéma ©2024 映画「みんな笑え」製作委員会 https://www.youtube.co…

映画『映画を愛する君へ』映画を愛する未来の君に
2025年2月4日
ドラマ

映画『映画を愛する君へ』映画を愛する未来の君に

映画と映画館への憬れに満ちた映画『映画を愛する君へ』 ©2024 CG Cinema / Scala Films / Arte France Cinema /…

映画『港に灯がともる』「心の復興」に寄り添って
2025年1月23日
ドラマ

映画『港に灯がともる』「心の復興」に寄り添って

アフター震災世代をリアルに描く映画『港に灯がともる』 ©Minato Studio 2025 https://www.youtube.com/embed/2a…

映画『夏が来て、冬が往く』家族や親を想う優しい心
2025年1月19日
ドラマ

映画『夏が来て、冬が往く』家族や親を想う優しい心

親が子を育て、暮らしを営む映画『夏が来て、冬が往く』 ©MICRO ENTERTAINMENT TIMES FILM CO. LTD. https://www…

映画『地獄でも大丈夫』「イジメ」という地獄より酷い場所はない
2025年1月15日
ドラマ

映画『地獄でも大丈夫』「イジメ」という地獄より酷い場所はない

わたし、このままじゃ死ねない映画『地獄でも大丈夫』 ©2022 KOREAN FILM COUNCIL. ALL RIGHTS RESERVED https:…

映画『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』それでも、やっぱり映画が好き
2025年1月14日
I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ

映画『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』それでも、やっぱり映画が好き

映画愛の行方は。映画『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』 ©2022 VHS Forever Inc.All Rights Reserve…

映画『太陽と桃の歌』家族と共にひとつ屋根の下
2025年1月12日
ドラマ

映画『太陽と桃の歌』家族と共にひとつ屋根の下

最後の夏が始まる映画『太陽と桃の歌』 ©2022 AVALON PC / ELASTICA FILMS / VILAÜT FILMS / KINO PRODU…

映画『博士の綺奏曲』「生みの苦しみ」のその先に
2025年1月3日
ドラマ

映画『博士の綺奏曲』「生みの苦しみ」のその先に

音楽は《火山のふもと》で奏でられる映画『博士の綺奏曲』 ©Bendita films/Cinemago ©Bendita films/Cinemago 人は、…

映画『痴人の愛』「好きな人に対して好きと思える感情を大切に」奈月セナさんインタビュー
2024年12月31日
インタビュー

映画『痴人の愛』「好きな人に対して好きと思える感情を大切に」奈月セナさんインタビュー

©️2024『痴人の愛』製作委員会 ©️2024『痴人の愛』製作委員会 https://www.youtube.com/embed/2K4Bx1MpQK8 ©…

映画『グレース』移動映画館が大切と気付く時
2024年12月23日
グレース

映画『グレース』移動映画館が大切と気付く時

小さくも揺ぎない抵抗の物語。映画『グレース』 https://www.youtube.com/embed/QrHmIRb7XVo 今はもう、ほとんど聞く事が無…

映画『花嫁はどこへ?』未来に託すバトンや襷
2024年12月8日
ドラマ

映画『花嫁はどこへ?』未来に託すバトンや襷

すべては、あり得ない“かん違い”から始まった映画『花嫁はどこへ?』 ©Aamir Khan Films LLP 2024 https://www.youtub…

映画『悠優の君へ』のんびりと心のままに
2024年11月27日
ドラマ

映画『悠優の君へ』のんびりと心のままに

誰かに聞いてほしかった映画『悠優の君へ』 ©2023「悠優の君へ」製作チーム https://www.youtube.com/embed/-J61cWe61_…

映画『西湖畔(せいこはん)に生きる』あの優しかったおふくろの声が…
2024年11月25日
ドラマ

映画『西湖畔(せいこはん)に生きる』あの優しかったおふくろの声が…

天上の茶畑から違法ビジネスの地獄へ。映画『西湖畔(せいこはん)に生きる』 ©Hangzhou Enlightenment Films Co., Ltd. ht…

映画『満月、世界』子ども達の未来を保証できる日本でありたい
2024年11月13日
ドラマ

映画『満月、世界』子ども達の未来を保証できる日本でありたい

あなたは世界の光。映画『満月、世界』 https://www.youtube.com/embed/DCNUwQMFMG8 「私達は今、ここにいる。」大人は、1…

映画『ひとつの空』「いい照明が当たっていないと、いいグレーディングができない」遠藤一平監督、カラーグレーティング担当大野進さんインタビュー
2024年11月11日
インタビュー

映画『ひとつの空』「いい照明が当たっていないと、いいグレーディングができない」遠藤一平監督、カラーグレーティング担当大野進さんインタビュー

強さとは、何か?映画『ひとつの空』遠藤一平監督、カラーグレーティング担当大野進さんインタビュー ©株式会社ボーダレスナイン https://www.youtu…

映画『本日公休』最終形態を投影して
2024年10月30日
ドラマ

映画『本日公休』最終形態を投影して

いつもどおりで?映画『本日公休』 ©2023 Bole Film Co., Ltd. ASOBI Production Co., Ltd. All Right…

映画『ヒューマン・ポジション』自身の本当の「居場所」
2024年10月29日
ドラマ

映画『ヒューマン・ポジション』自身の本当の「居場所」

優しさに満ちたスローシネマ。映画『ヒューマン・ポジション』 ©Vesterhavet 2022 https://www.youtube.com/embed/q…

映画『助産師たちの夜が明ける』夜明けと共に産声を上げる
2024年10月22日
ドラマ

映画『助産師たちの夜が明ける』夜明けと共に産声を上げる

新たな命が誕生する瞬間を描く映画『助産師たちの夜が明ける』 https://youtu.be/tKHY_45cvkw?list=TLGGp5Ir80d7D6Q…

映画『ぼくのお日さま』雪代水のように
2024年10月18日
ドラマ

映画『ぼくのお日さま』雪代水のように

田舎街のスケートリンクで。映画『ぼくのお日さま』 ©2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINEMAS https://www.yout…

映画『アニエス V. によるジェーン B. デジタルレストア版』映画『カンフーマスター! デジタルレストア版』家族という関係性とは
2024年10月11日
アニエス V. によるジェーン B. デジタルレストア版

映画『アニエス V. によるジェーン B. デジタルレストア版』映画『カンフーマスター! デジタルレストア版』家族という関係性とは

切っても切れない関係にある二作品。映画『アニエス V. によるジェーン B. デジタルレストア版』 https://youtu.be/IoffV8CUW48?…

映画『ボストン1947』今日もどこかで走り続けている
2024年10月9日
ドラマ

映画『ボストン1947』今日もどこかで走り続けている

あの日、止まった時間を動かすために映画『ボストン1947』 ©2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO I…

映画『とりつくしま』「もし私がとりつくなら…」東かほり監督インタビュー
2024年10月2日
インタビュー

映画『とりつくしま』「もし私がとりつくなら…」東かほり監督インタビュー

この物語は、親子の話でもある映画『とりつくしま』東かほり監督インタビュー ©ENBUゼミナール ©ENBUゼミナール https://www.youtube.…

映画『たとえ嵐が来ないとしても』明日への希望は奪えない
2024年9月20日
たとえ嵐が来ないとしても

映画『たとえ嵐が来ないとしても』明日への希望は奪えない

台風ハイエンと残された人びとの希望の物語。映画『たとえ嵐が来ないとしても』 https://www.youtube.com/embed/BYs03Qttxro…

映画『ブルーピリオド』あなた自身しか知り得ないあなたの為の明日が待っている
2024年9月15日
ドラマ

映画『ブルーピリオド』あなた自身しか知り得ないあなたの為の明日が待っている

この夏いちばん熱い映画『ブルーピリオド』 ©山口つばさ/講談社 ©2024映画「ブルーピリオド」製作委員会 https://www.youtube.com/e…

映画『じょっぱり 看護の人 花田ミキ』「衛生観念が、意識的に大事にされている時代」五十嵐匠監督インタビュー
2024年9月14日
インタビュー

映画『じょっぱり 看護の人 花田ミキ』「衛生観念が、意識的に大事にされている時代」五十嵐匠監督インタビュー

看護に命をかけた波乱万丈の生きざ描くまを描く映画『じょっぱり 看護の人 花田ミキ』五十嵐匠監督インタビュー https://www.youtube.com/e…

映画『ボレロ 永遠の旋律』自身の人生に思いを馳せて
2024年9月11日
ドラマ

映画『ボレロ 永遠の旋律』自身の人生に思いを馳せて

終わらないリズム陶酔の17分。映画『ボレロ 永遠の旋律』 © 2023 CINÉ-@ - CINÉFRANCE STUDIOS - F COMME FILM …

映画『夏の終わりに願うこと』もし夏の終わりに何かを願えるとしたら
2024年9月7日
ドラマ

映画『夏の終わりに願うこと』もし夏の終わりに何かを願えるとしたら

1日を通して揺れ動く少女の心を瑞々しく描いた映画『夏の終わりに願うこと』 ©2023- LIMERENCIAFILMS S.A.P.I. DE C.V., L…

映画『夜の外側 イタリアを震撼させた55日間』アカの外側には
2024年9月2日
ドラマ

映画『夜の外側 イタリアを震撼させた55日間』アカの外側には

観る者に大きなカタルシスを与える映画『夜の外側 イタリアを震撼させた55日間』 ©2022 The Apartment - Kavac Film - Arte…

映画『幽霊はわがままな夢を見る』「どこを自分の小さな成功にするか」グ・スーヨン監督インタビュー
2024年8月25日
アップリンク京都

映画『幽霊はわがままな夢を見る』「どこを自分の小さな成功にするか」グ・スーヨン監督インタビュー

映画『幽霊はわがままな夢を見る』グ・スーヨン監督インタビュー ©株式会社トミーズ芸能社 ©株式会社トミーズ芸能社 https://www.youtube.co…

映画『流麻溝十五号』白色テロ時代に終わりはない
2024年8月21日
ドラマ

映画『流麻溝十五号』白色テロ時代に終わりはない

考える事が、罪?映画『流麻溝十五号』 ©thuann Taiwan Film Corporation https://www.youtube.com/embe…

映画『墓泥棒と失われた女神』未来に生きる子孫たちの為に…
2024年8月15日
ドラマ

映画『墓泥棒と失われた女神』未来に生きる子孫たちの為に…

ギリシャ神話の悲劇のラブストーリーをモチーフにした映画『墓泥棒と失われた女神』 ©2023 tempesta srl, Ad Vitam Production…

映画『ライオンと呼ばれた男』あらゆる逆境を前に
2024年8月12日
ドラマ

映画『ライオンと呼ばれた男』あらゆる逆境を前に

冒険を続ける男のロマンと人生賛歌で綴る映画『ライオンと呼ばれた男』 ©1988 / Les Films 13 - STUDIOCANAL - TF1 Film…

映画『クレオの夏休み』繋がる絆があり、繋がる愛がある
2024年8月2日
クレオの夏休み

映画『クレオの夏休み』繋がる絆があり、繋がる愛がある

ずっと、愛しているからね。映画『クレオの夏休み』 ©2023 LILIES FILM https://www.youtube.com/embed/6gesSF…

映画『チャーリー』犬という存在はかけがえのない存在
2024年7月27日
チャーリー

映画『チャーリー』犬という存在はかけがえのない存在

ふたりでいこう、どこまでも映画『チャーリー』 ©2022 Paramvah Studios All Rights Reserved. https://yout…

1 2 … 7
  • インタビュー (201)
    • action (18)
    • anime (1)
    • chivalry (4)
    • comedy (14)
    • dcumentary (32)
    • drama (116)
    • experience (5)
    • fantasy (5)
    • festival (3)
    • historical (1)
    • horror (8)
    • independent (3)
    • literature (2)
    • love story (19)
    • music (8)
    • mystery (3)
    • omnibus (4)
    • others (4)
    • parody (1)
    • road movie (2)
    • SF (8)
    • short (5)
    • sport (1)
    • student film (4)
    • suspence (13)
    • war (2)
    • yakuza (4)
    • youth (18)
    • zombie (3)
  • ニュース (10)
    • comedy (1)
    • documentary (2)
    • drama (2)
    • film festival (4)
    • youth (2)
  • レビュー (304)
    • action (37)
    • adventure (2)
    • animation (8)
    • anime (1)
    • biography (8)
    • chivalry (1)
    • classic (4)
    • comedy (31)
    • documentary (63)
    • drama (125)
    • experiment (4)
    • fantasy (9)
    • film festival (21)
    • historical drama (4)
    • horror (15)
    • kids (4)
    • love-story (23)
    • mafia (1)
    • music (8)
    • musical (1)
    • mystery (9)
    • omnibus (2)
    • others (2)
    • political (2)
    • road movie (8)
    • romance (2)
    • SF (11)
    • society (4)
    • sport (5)
    • suspence (25)
    • thriller (8)
    • true story (1)
    • war (1)
    • western-drama (1)
    • yakuza (1)
    • youth (21)
  • レポート (106)
    • action (12)
    • anime (1)
    • chivalry (3)
    • comedy (10)
    • dcumentary (17)
    • drama (56)
    • experiment (3)
    • film festival (6)
    • horror (3)
    • love story (10)
    • music (5)
    • mystery (5)
    • omnibus (2)
    • others (1)
    • road movie (2)
    • short (2)
    • sport (2)
    • student films (2)
    • suspence (10)
    • thriller (2)
    • yakuza (3)
    • youth (11)
    • zombie (1)
  • 未分類 (13)
  • 特集上映 (15)
    • action (1)
    • art (1)
    • comedy (1)
    • drama (6)
    • experiment (2)
    • film festival (2)
    • film noir (1)
    • horror (2)
    • independent (3)
    • love story (1)
    • parody (1)
    • road movie (1)
    • SF (1)
    • special effect (1)
    • spectacle (1)
    • student films (1)
    • suspence (1)
    • thriller (1)
  • 連載 (5)
    • Box Office (1)
    • distribution (2)
    • fashion designer (1)
    • theatre (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • 「アメリカ黒人映画傑作選」一線を画す貴重な作品群2025年5月8日
  • 映画『KIDDO キドー』自身の未来を見つけて2025年5月7日
  • 映画『ボールド アズ、君。』誰か一人、たった一人の親友2025年5月7日
  • ドキュメンタリー映画『私の親愛なるフーバオ』私達の大きな希望2025年5月1日
  • ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』自身の最期をどう過ごすのか2025年5月1日
  • 映画『雨ニモマケズ』「すべての人に力を与える」飯塚冬酒監督インタビュー2025年4月22日

ABCホール MOVIXあまがさき MOVIX京都 MOVIX八尾 MOVIX堺 OAFF2023 SF なんばパークスシネマ アクション アップリンク京都 イオンシネマ和歌山 インタビュー コメディ サスペンス シアターセブン シネマート心斎橋 シネ・ヌーヴォ シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 ジストシネマ和歌山 スリラー テアトル梅田 ドキュメンタリー ドラマ ファンタジー ホラー ミステリー ヤクザ ラブストーリー レビュー レポート 京都みなみ会館 京都シネマ 任侠 元町映画館 出町座 大阪アジアン映画祭 大阪ステーションシティシネマ 映画祭 特集上映 第18回大阪アジアン映画祭 第七藝術劇場 舞台挨拶 青春 音楽

スポンサーズリンク

  1. Home
  2. ドラマ
  • ホーム
  • このサイトについて
  • privacy-policy

© 2025 Tiroir du Kinéma ティロワ・デュ・キネマ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress